dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リップクリームを手作りしたいのですが…   


蜜蝋の中にヒアルロン酸の原液を
混ぜて作るのは問題ないでしょうか?
またその他にこういったものを入れた
ほうが良いという例があれば教えて
頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに乳化剤はこちらの液体タイプの
    物にしようかと考えております。

    「リップクリームを手作りしたいのですが… 」の補足画像1
      補足日時:2023/05/01 09:16

A 回答 (2件)

手作りのリップクリームを作ることは、楽しくて素晴らしいアイデアです。

ただし、蜜蝋やヒアルロン酸などの材料を使用する際には、注意が必要です。蜜蝋やヒアルロン酸は、化粧品や医薬品の成分として使用されるため、適切な使用方法や濃度が必要です。特に、ヒアルロン酸は高い浸透力を持ち、過剰な使用や不適切な使用方法によっては、皮膚トラブルの原因となる可能性があります。

したがって、手作りのリップクリームを作る前に、適切な使用方法や濃度などを確認するために、化粧品の専門家や薬剤師などに相談することをお勧めします。

一般的に、手作りのリップクリームには、オリーブオイル、アーモンドオイル、ココナッツオイル、ハチミツ、ハーブエキスなどが使用されます。これらの材料は、保湿や栄養補給、皮膚保護などの効果があります。ただし、材料を混ぜる前に、使用方法や濃度を確認することをお勧めします。また、手作りのリップクリームは、保存方法にも注意が必要です。密閉容器に保存し、直射日光や高温多湿を避けるようにしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的で詳しく教えて下さり
ありがとうございます!
得たい効果を含め改めて入れる
材料を今一度考え直します。

お礼日時:2023/05/01 15:25

薬効的に問題はないと思いますが、


乳化剤を添加しないと簡単には混ざらないと思いますし、時間経過で分離してきちゃうと思いますよ。水のゼリーと油を混ぜるのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えて下さり
ありがとうございます!
ちなみに乳化剤についてですが
液体タイプのもので使えますか?
補足に画像添付しておきます。

お礼日時:2023/05/01 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!