
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はさめたものを暖めなおしてから入れることもありますが、きちんと固まります。
でも暖める位ではダメです。かなり熱くしないと。
今うちにあるものを見たら(違う商品ですが、タイプは同じです)90度以上に暖めると書いてありました。お試しください。
あと油の量とテンプルの量はきちんとあってますか?
少しでも足りないと、固まり具合が良くないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/23 17:52
暖めなおしてからでも大丈夫なんですか!フライパンでやらないとダメなんでしょうかね?電気フライ機では?温度は180度まであげて、テンプルもかなりの量を使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
扇風機から出るキュルキュル音...
-
マーラータンの具材
-
揚げ物作ってると胃がもたれる?
-
木製のクローゼットがベタベタ...
-
輪ゴムを噛むのがやめられなく...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
油を捨てたいのですが固まりません
-
お雑煮に鶏肉の油が浮いてしま...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
中華調味料について
-
冷凍食品の油での調理
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
大量にから揚げを揚げる際の油...
-
モスバーガーとバーガーキング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
扇風機から出るキュルキュル音...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
中華調味料について
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
木製のクローゼットがベタベタ...
-
冷めた揚げ油に少量の水が…
-
油物とはどのような食べ物を言...
-
コンセントとプラグについて
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
おすすめ情報