アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ひき肉の油抜きについて。
キーマカレーを作ろうと思うのですが、挽肉の油が多すぎて気になります。
油抜きの方法を調べると、油なしで炒める、キッチンペーパーで吸う、茹でる、お湯をかける、油を引いて炒めた方が余計に油が出るから油を引いて炒めてキッチンペーパーで吸うという方法があるみたいです。
この中で、1番油が落ちるのはどの方法でしょうか?
また、組み合わせて使う方が効果的でしょうか?
例えば、茹でてから、炒めてキッチンペーパーで油を吸うなど。
教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

赤身肉を買ってきて自分で挽肉にするとよいです。


ミンサーがなくても包丁で叩けばなんとかなります。
    • good
    • 0

一番落ちるのは茹でることだと思います。

ただうまみも落ちちゃうね。

私は米油またはオリーブオイルを引いて炒めていくと挽き肉の油が出てきてタプタプになるので、それをキッチンペーパーで丁寧に拭き取ります。焦げることもなくしっとり仕上がります。

あと、最近は挽き肉は買わず牛小間や豚小間などを出刃包丁で細かくミンチにして使ったりします。赤身と脂身の割合も調節できるしね。
    • good
    • 0

炒める時間を長くすれば油をかなり抽出できます。


カリカリになるぐらい炒めてから、ザルで油を切ってから湯通しすると1番油を除去できると思います。
一粒一粒を固くなるまで炒めても旨味は意外と残るんですよね!煮込めば水分を吸収して柔らかくなります。
麻婆豆腐なんかを作るときのやり方なんですが、応用出来ると思いました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています