プロが教えるわが家の防犯対策術!

幼い頃に風邪をひくと、親が片栗粉でくず湯風の食べ物を作ってくれたのですが、これに名前はあるのでしょうか。
作り方は以下です。

・お茶碗に片栗粉(大さじ1杯ほど)入れ水でよく溶く
・好みによって砂糖や蜂蜜を入れて混ぜる
・そこに熱湯を入れつつ勢いよくかき混ぜる
・適度な量になるまでお湯を入れつつかき混ぜて出来上がり

片栗粉の量によるでしょうけど、くず湯よりもトロみの強い半透明のプルプルしたものが出来上がります。

A 回答 (4件)

わが家だけの呼び名でしょうが、


「くずかき」です。

因みに、牛乳で溶くとワンランクアップに成ります。
熱湯少なめです。
    • good
    • 1

そのまま『片栗、かたくり』と呼んでます(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 1

私もそういうのを作ってもらった記憶があります。


親は「くず湯」って呼んでました。葛じゃないので
正しくはいんですけどね。

似たもので商品名「片栗粉」実はジャガイモ澱粉、なんてものもあるので
まぁよろしいのでは。
    • good
    • 0

くずを使ってないので代用くず湯です。

カタクリ湯。白砂糖が一般的ですが、ハチミツや黒砂糖を混ぜていました。すりおろした生姜も混ぜると汗ばんできます。
失敗しない方法は、器を温めておくこと。葛(くず)は高い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!