No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過酸化水素は
レバーに含まれるカタラーゼという酵素や
無機触媒である二酸化マンガンによって分解されて
酸素の泡が発生します
この実験は
過酸化水素が酵素または触媒によって分解され酸素の泡を発生させるとき
pHの影響を受けるかどうかを調べるものです
二酸化マンガンの触媒効果は、pHの影響を受けにくいので
どれも泡が発生しますが
レバーのカタラーゼは酵素のため
最適に働くpHや温度の範囲があります
カタラーゼの至適pHは7.0前後なので中性でよく働きます
レバー+過酸化水素+水酸化ナトリウムの場合
pHが高いためカタラーゼが働かずに泡が発生しません
レバー+過酸化水素+塩酸のパターンの場合でも
pHが低ければ泡は発生しません
今回の実験では塩酸の量が少なかったり濃度が低くて中性に近かったので
泡が発生したのかもしれませんね
他にも実験上の原因があるかもしれません
考えてみてください^^
No.1
- 回答日時:
本当に生物の実験ですか? 化学の実験としか思えませんけどね。
いずれにせよ実験結果から、二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかと混ぜた場合、泡が発生したのは過酸化水素水と塩酸の反応、および過酸化水素水と水酸化ナトリウム水溶液の反応でした。
泡が発生したのは、過酸化水素水が分解反応を起こし、酸素ガスを放出するためです。過酸化水素は不安定な化合物であり、触媒や熱などの外部刺激によって分解し、水と酸素ガスになります。塩酸と水酸化ナトリウム水溶液はそれぞれ酸性とアルカリ性を持ちますが、過酸化水素水との反応では酸性やアルカリ性による反応ではなく、過酸化水素水の分解反応によって泡が発生したと考えられます。
一方、二酸化マンガンとレバーを混ぜた反応では泡が発生しなかったことから、これらの物質と過酸化水素水との間に直接的な反応は起こらなかったと考えられます。
ただし、実験結果だけでは詳細な反応機構や化学的な解釈をすることは難しいため、具体的な反応については化学的な知識や専門的な分析が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
過酸化水素、酸化マンガン、塩酸
化学
-
最適pH
生物学
-
高校生物の質問です
生物学
-
-
4
酸化還元反応
化学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、アンモニアと塩酸の中和...
-
酸化還元反応にについて
-
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
-
グリニャール反応について
-
塩化銅水溶液はなぜ酸性になる...
-
硝酸の中和方法について
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
味噌汁って水溶液?
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
20%塩酸リドカイン液100mlをブ...
-
海水は何故アルカリ性ですか?
-
過酸化水素水の半反応式は 2個...
-
石灰水はアルミニウムを溶かすのか
-
中和滴定のフェノールフタレイ...
-
ボイラ缶水
-
(5)なんですけど、硫酸水素ナ...
-
酸性 アルカリ性 中性 の水溶液...
-
ホウ酸 処分方法
-
王水の廃棄
おすすめ情報