プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えてください。
ローリーにて上記の薬品を納入しているとき
客先の側溝、土壌に事故で漏洩させてしまった場合
緊急対応としてはどのような手順で対応していけば良いのでしょうか

手順を知りたいです。

(いろいろなケースがあるでしょうが)
中和させる薬品で適している物も教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ISO9000の関連でしょうか?



塩酸については塩化水素のMSDSがあります。

http://www.jaish.gr.jp/mms_s_shsi/mms_s_shsi/9900

水酸化ナトリウムについては下記にICSCの記述があります。

http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0360c.html

塩化水素のMSDSを抜粋します

6.漏出時の措置

人体に対する注意事項

    換気。

特別個人用保護具:自給式呼吸器付完全保護衣を着用する。

安全管理・ガスの検知:検知管(塩化水素用)。

防災活動に無関係のすべての人々を風上側に遠ざける。

危険地域から避難する。

環境に対する注意事項

濃厚な排液を河川等に排出しない。(魚類の致死量 25mg/L)

除去方法

   遠方から噴霧注水を行い、排水は土砂等で安全な場所に導く。

   石灰乳などの溶液で中和し多量の水で希釈する。

細かな噴霧水を用いて気体を除去する。

二次災害防止策

下水溝に入った流出物により、腐食性混合気が生じることに注意する。

参考URL:http://www.nihs.go.jp/ICSC/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答と参考HP有り難うございます。
塩酸、苛性共に液体ですが
塩酸は苛性のフレーク(粉)を撒くとか
苛性は塩酸か硫酸とかクエン酸で中和するのはどれが安全なのでしょうか?
教えていただければありがたいです

お礼日時:2003/06/26 23:41

少量(10kg程度)しか取り扱ったことはありません。


化成ソータフレークと塩酸を混ぜることは.爆発的に反応する(反応熱で液体が沸騰蒸発)ことがあり.危険です。
化成ソータと塩酸は消防法で混載が禁止されていたはずです(改正されたかもしれません)。

緊急対策としては.
砂・土嚢等で付近へ広がる(特に河川へ)のを抑え.
処理薬品の作成を急ぐこと.
でしょう。なお.防毒マスク・避難・関係省庁への連絡は急ぐ必要があります。ローリーくらすですと.下手すれば.半径100m以内の住民が有害ガス中毒ということに鳴りかねませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2003/06/27 18:23

 中和処理には、相手の物質が劇物でなく比較的廃棄が容易なマイルドな性質の物を使用します。


 塩酸の中和には、消石灰(水酸化カルシウム)か炭酸ソーダ、重曹などを使います。
 苛性ソーダの中和には、硼酸やクエン酸が良いと思います。
 中和も重要ですが、強酸・強アルカリの処理の基本は、大量の水で希釈する事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
ところで硼酸というのは何でしょうか
読み方と化学式など教えてください

塩酸の中和でNaOHとか
苛性の中和で硫酸、塩酸を使うのは無謀でしょうか?
炭酸ソーダ、重曹の化学式も教えていただければ
助かります。

お礼日時:2003/06/26 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A