重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

postgresでvacuumdbを行うと途中でとまってしまいます
何か対応策があればご教授いただけないでしょうか?
2.6GあるDBをvucuumかけると、途中で止まってしまっているようなのです

お返事いただけましたら幸いです

A 回答 (1件)

ご期待の回答ではありません。



バキュームかけて止まった経験は無いのですが、
経験上、vacuumdb 実行してもゴミがどこまで無くなっているのか疑問です。

処理速度の問題でvacuumdbを掛けるのであれば、
pg_dump でバックアップとり、dropdb → createdb → pgsql -e で作り直すと早くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただきましてありがとうございます
確かにvacuumdbしてもどこまでごみがなくなっているか疑問ですね
新たにDBを作りなおす方向でも考えてみようと思います

ありがとうございました

お礼日時:2007/02/08 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す