dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳男性です。
眉間にかなり深いしわがあります。顔の眉間以外のところにはほとんどしわが無く、皮膚も比較的張っているのですが、眉間にだけは普段からしわが残ります。指で両側から引張って伸ばしても赤いすじが残るくらいの重症です。営業職で表情だけで損をするのはいやなので、美容整形を考えています。皮下に注入する薬剤(名前を忘れました)では追いつかないと思うのでその部分だけの切除手術を考えているのですが、傷痕と平らになるかが心配です。経験された方、専門家の方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ボトックス注射・ヒアルロン酸注射がしわを取るには


効果的ですが、半年とか1年とかのサイクルで打ち続けなければ
いけないようです。
それ以外では、眉間に効くのかどうかわかりませんが
フェザーリフトという髪の毛より細い糸を皮下に入れて
引き上げるなんていうものもあるようです。
上の方法は手術をしないプチ整形です。

なので、大掛かりな手術については整形外科で相談を
された方が良いと思いますね。

きっと、無意識に眉間にしわを寄せる癖があり、長年の間に
くっきりじわになってしまったのでしょうね。
ニヒルなナイスミドルだと思うのですが、逆にそれを武器に使う
という方法はだめですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普通にしていても不機嫌に見られるので困ったものです。
フェザーリフトですか。新しい術法のようですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/08 23:50

参考になるかはわかりませんが・・・。


眉間のしわにはボトックスが効果的だと一般では言われているようです。
深い溝がある場合は、ヒアルロン酸などを注入するパターンがあるみたいです。
切開については聞いたことがありません・・。
力になれずすみません。
美容外科いろいろありますので、カウンセリングに出かけてみるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その部分だけの切開というのは無いのでしょうか?専門医に相談してみるのが、一番かもしれませんね?

お礼日時:2007/02/08 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!