
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パーセントの計算式はまず
1番の10人を例にすると
10人のセルが例えばD4・合計の20人のセルがD8だとすると
=D4/D8(D8を絶対参照 F4を押す)
とします
そうすると
=D4/$D$8となるはずです。
後はこの数式をコピーしてけば
他の人数もだせるはずです。
数式コピーは数式を入れたセルの
右下の角に黒い四角がでるはず
なので2人までドラッグすればいいはず
コピーがわからなければ
2番目の数式を例とすると
=D5/$D$8
3番目の数式を例とすると
=D6/$D$8
4番目の数式を例とすると
=D7/$D$8
あとはパーセントにするボタンを押せば
パーセントになるはずです。
わかりずいかもしれませんが
これでどうぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
エクセルで隣接していない複数...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
Excelでのコピーしないセルの挿...
-
エクセルオートフィルで書式を...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
Excel)軽いデーターのはずなの...
-
エクセル・数値が変化したらカ...
-
Excel VBA 以下のメッセージが...
-
エクセルで行高さや幅を自動調...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
サイズの異なる結合セル間での...
-
LibreOfficeでEXCEL開くと縦伸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
エクセル コピーしたデータを1...
-
Excelでコピーした行の挿入を繰...
-
エクセルオートフィルで書式を...
-
【Excel】複数セルにまたがる文...
-
エクセル・数値が変化したらカ...
おすすめ情報