
WinXP・IE6
ファビコンについては過去ログをさんざん読みあさって、ある程度の原因や知識は得ました。
それ自体は納得している事なのですが、最近様子が変なのです。
・キャッシュは1度クリアした。
・その後クリアしていない。
・クッキーはまったくノータッチ
・IEの設定も一切変更していない。
上記条件で、最近IEを立ち上げるたびにファビコンが消えるのです。
消えたので、またお気に入りに登録しなおし、表示されるように一度IEを立ち上げなおすと、
その際はちゃんと消えたファビコンが復活して見えるようになってます。
しかし、さらに10分~1時間程度時間が空いて、IEを立ち上げると、さっき復活していたはずのファビコンが消えています。
どういった状況なのでしょう・・・・(^^;)
分かる方、アドバイスお願いします。
今はnaoFavicon4IEってソフトで消えたら復活させてますが、
そもそもなるべく消えないようにするにはどうしたら良いものでしょうか?
以前は4ヶ月~半年に一回程度ファビコンが消えていたのに、
いきなり毎日(というより毎回)消えているのでとても困っています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
過去の回答など読まれたと書かれていましたので、とくに触れませんでしたがfaviconを一時フォルダに保存していませんか?
もし、そうであったらいつ消えてしまっても不思議じゃありません。別のフォルダにfaviconを保存して、それぞれのお気に入りのプロパティからアイコンをリンクさせましょう。
naoFavicon4IEは、faviconのDLからお気に入りとの関連付けまで一括実行してくれるソフトです。
一時フォルダのキャッシュが多くなってきたのでfaviconが消えたり保存できなくなったのではないかと推測します。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>一時フォルダのキャッシュが多くなってきたのでfaviconが消えたり保存できなくなったのではないかと推測します。
私も最初そう思ってキャッシュをクリアしたんですが、
その後も同じように続くものですから・・・(^^;)
過去ログにてアイコンをリンクさせる方法は知っていますが、
それをしてまで表示させたいのではありません。
別にファビコンが消えてもかまわないんです、通常のIEの症状の範囲であれば。
しかし毎回IEを立ち上げるたびに表示されないのが苦痛なんですよね・・・
中々難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edgeでお気に入りの並び順を変...
-
Sleipnirのお気に入りを移動さ...
-
外付けHDDへお気に入りを移...
-
ZENRINデジタル全国地図
-
サファリでキーワード検索する...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
sylpheedのデータの移動
-
フォトショップでブラシで書い...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
WEB用に保存すると余白ができて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Sleipnirのお気に入りを移動さ...
-
IE の「お気に入り」に "区切り...
-
Edgeでお気に入りの並び順を変...
-
URLをPCに保存・整理する方法は?
-
お気に入りを一気にすべて消すには
-
faviconが消える 毎日です
-
とりあえず、お気に入りで登録...
-
ファイル作成について
-
「お気に入り」にたくさん登録...
-
増えすぎたお気に入り
-
お気に入り(ブックマーク)の移動
-
URLの整理の仕方
-
Windows10のIE11でお気に入りに...
-
Microsoft Edgeのお気に入りの...
-
お気に入り IEとFire Foxの同期
-
ZENRINデジタル全国地図
-
パソコンのお気に入りに登録で...
-
Mozilla Firefox は、お気に入...
-
パソコン設定に詳しい方、お願...
-
各ブラウザで「お気に入り」の...
おすすめ情報