dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トータルの列のセルの合計を求める時、マイナスの部分とプラスの部分があるのですが、Σを押すとプラスマイナス全部あわせた合計がでて、プラスの部分の合計と、マイナスの部分の合計をそれぞれ出したい場合はどうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

セルに下記を入力します。


=sumif(データ範囲、条件)


A1=1
A2=2
A3=3
A4=-10
A5=-2

適当なセルに =SUMIF(A1:A5, ">0") と入れると
6 と表示されます。 また、別のセルに =SUMIF(A1:A5,"<0")
と入力すると、-12と表示されます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/02/10 02:08

SUMIFで対応出来ます。


A1~A10に数値が入っているとして

-の計
=SUMIF($A$1:$A$10,"<0",$A$1:$A$10)

+の計
=SUMIF($A$1:$A$10,">0",$A$1:$A$10)

関数をコピーペーストするのでなければ、$は不要です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

解決しました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/02/10 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています