dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在Accessを使って画像の管理を行っているのですが、小さいままだと非常に見づらいのでクリック時に指定したサイズに拡大するようにしました。

しかしこれでも画像によっては細かい部分まで見れないものがあるので、何とかこれ以上に大きく表示させる方法を探すのですが分かりません・・・。

表示方法は何でも構いません、二倍、三倍と大きく出来ても良いですしズームして徐々に大きく、またはwindowsのようにスクロールバーを表示させて自由に拡大縮小でも構いません。

とにかく現状のものより大きくしたり出来ないものでしょうか?というか、そもそもaccessでその様な事ができるものなのでしょうか?

どなたかAccessにお詳しい方いらっしゃいましたら、どうかアドバイスのほど宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>なので出来ればこの画像問題が解決したら最高に自分では使いやすい物となるので


>活用して行きたいと思いますが駄目なのでしょうか?
それはそれで活用、画像の細部確認は別途とすることでいいのでは
Accessはデータベースです、無理に画像を扱っても
動きファイルサイズともに重くなってしまい
労力は報われないという結果になりますよ

せいぜい、どのような画像かが確認できるという程度に止めるべきでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難う御座います。

やはり無理なのでしょうか・・・?

一応画像だけは別ディレクトリに格納させていますので、リンクですね。動きが遅くなることはあまり心配していないのです。ファイルサイズもAccess自体はとても小さいです。

無理な質問かとは思いますが、引き続きどなたかお詳しい方宜しくお願いいたします。

お礼日時:2007/02/16 12:07

>そもそもaccessでその様な事ができるものなのでしょうか?


得意じゃない分野ですね

ご希望のよなことをするソフトは
フリーソフト、カメラメーカーの付属ソフトなど多数出回っています
それらを使用される方がいいのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

出来れば画像だけの管理ではないのでかなり自分用にカスタマイズしてとても使いやすい状況にあるのです・・・。

なので出来ればこの画像問題が解決したら最高に自分では使いやすい物となるので活用して行きたいと思いますが駄目なのでしょうか?

VBなどで構っても根本的にこの様なものは出来ないのでしょうか?
(確かにあまりみたことはないかもです~)

すみませんが引き続き宜しくお願いいたします。

お礼日時:2007/02/14 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!