
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「撮影動画が少し荒くなってしまいました。
」というのが意味わからない。モニターでの表示サイズと、カメラでの撮影サイズに関係はないはず。動画再生時の画面上のサイズを小さくしたいのであれば、動画を再生しているアプリのウインドウの隅をドラッグして縮小できます。
先ごろ気づいた違いでしたが、回答ありがとうございます。
個人的に再生した時の違和感があり、解像度は同じで画面が小さい時は意外ときれいに観れていたような気がするのですが、大きな画面では少し粒子が荒くなったように感じました。
(例として『300dpi』『150dpi』のような感じでざらつきを感じます)
解像度をもう少し調べてみますが、24インチ画面の中に19インチ程度の動画再生サイズのWindowが開けないのかか質問してみました。
No.6
- 回答日時:
ANo.3 です。
"個人的に再生した時の違和感があり、解像度は同じで画面が小さい時は意外ときれいに観れていたような気がするのですが、大きな画面では少し粒子が荒くなったように感じました。"
→ これは、動画の再生でしょうか? 動画は、ブラウザの表示などと違って、解像度が決まっていて、本来の解像度以上に引き延ばしたりしますと、元の画像のドット間隔が開いて、見た目が粗くなってしまいます。
20 インチのモニターでは表示画面が小さく、ドットピッチが狭くなっているため、同じ解像度でも高精細に見えます。24 インチのモニターでは、ドットピッチが 20 インチモニターと比較して広い(粗い)ですから、どうしても精細感は落ちてしまいます。これは、物理的にどうしようもありません。
24 インチのモニターに 19 インチの大きさで動画を表示しても、モニターのドットピッチ自体は変わりませんから、20 インチのモニターを比較すると、粗い表示になるでしょう。ただ、表示画面を更に小さくすれば、動画としての粗さは目立たなくなると思います。
まぁ、同じ動画をスマートフォンで見た場合、スマートフォンの解像度が 1920×1080 あっても、実際は 1280×720 位で表示されると思います。それでも、画面が小さいから見た目は高精細に見えますね。
24 インチで高精細な画面を見たい場合は、モニター自体の解像度を WQHD 2560×1440 や 4K 3840×2160 などにしないと、達成できません。フル HD は 1920×1080 なので、この中では解像度は変化しません。
No.4
- 回答日時:
win10ならデスクトップ右クリック
ディスプレイ設定から操作
しかしながら、一般的には
モニタの最適解像度
HDなら1920x1080推奨だし
24インチHD映像なら
そう荒さが目立つとは思えない
>モニタに顔付けても粒子気にならなくない?
(超弩級な目の持ち主以外)
動画素材の解像度を
改善することが第一意
の案件かも知れない
先ごろ気づいた違いでしたが、回答ありがとうございます。
個人的に再生した時の違和感があり、解像度は同じで画面が小さい時は意外ときれいに観れていたような気がするのですが、大きな画面では少し粒子が荒くなったように感じました。
(例として『300dpi』『150dpi』のような感じでざらつきを感じます)
解像度をもう少し調べてみますが、24インチ画面の中に19インチ程度の動画再生サイズのWindowが開けないのかか質問してみました。
No.3
- 回答日時:
20 インチと 24 インチのモニターの解像度は幾つでしょう。
もし、同じフル HD なら、サイズの違いで 20 インチがかなり高精細に見えるでしょう。それは、表示面積に対してドットが小さくなるので、当然です。解像度が同じ場合は、どうしようもありません。テキストのフォントサイズは、何もないところで右クリックで 「ディスプレイ設定」 を選択し、「ディスプレイ」 で 「拡大縮小とレイアウト」 で 100%(推奨) を基本に、拡大する方向にしか設定できません。
これは、解像度が高くなった時に、フォントサイズが小さくなって読みにくくなるのを、拡大して読めるようにするためだからです。縮小する方向の設定はありません。
デスクトップのアイコン類は、「Ctrl + マウススクロール」 で拡大縮小ができます。これも、基本的なサイズは、大・中・小ので決まっていて(何もないところで右クリックをして 「表示」)、大以上や小以下にはなりません。「Ctrl + マウススクロール」 でのサイズ変更は、その中で行われます。
Windows10のデスクトップアイコンの大きさを変える方法
https://win10labo.info/win10-desktop-icon/
下記は、解像度とインチサイズによる、ドットの大きさと精細度の計算するサイトです。
ドットピッチ計算機 Ver. 1.30
http://www11.plala.or.jp/furan_skin/lcd/ppi.htm
サイズ 解像度 ドットピッチ 精細度
20 インチ 1920×1980 0.231 mm 110.145 ppi ← フル HD
24 インチ 1920×1080 0.277 mm 91.788 ppi ← フル HD
24 インチ 2560×1440 0.208 mm 122.384 ppi ← WQHD
27 インチ 2560×1440 0.233 mm 108.786 ppi ← WQHD
20 インチのフル HD はドットピッチと精細度で、27 インチの WQHD 2560×1440 と同等と言うことが判ります。24 インチの WQHD だと、20インチよりドットピッチと精細度が高いので、表示される文字は小さくなるでしょう。
ドットピッチと精細度は、モニターの構造の問題ですので、後からに変更はできません。物理的に無理です。
と言う訳で、20 インチのフル HD と同等かそれ以上に精細度を、24 インチで欲しかったら、WQHD 2560×1440 のモニターを買って下さい。
先ごろ気づいた違いでしたが、回答ありがとうございます。
個人的に再生した時の違和感があり、解像度は同じで画面が小さい時は意外ときれいに観れていたような気がするのですが、大きな画面では少し粒子が荒くなったように感じました。
(例として『300dpi』『150dpi』のような感じでざらつきを感じます)
解像度をもう少し調べてみますが、24インチ画面の中に19インチ程度の動画再生サイズのWindowが開けないのかか質問してみました。
No.2
- 回答日時:
モニターのサイズはあまり関係ないと思います。
むしろ解像度の問題だと思います。20インチのモニターと24インチのモニターは、同じFullHD(1920×1080)でしょうか?
同じ解像度の場合、モニターサイズが大きくなるとピクセルサイズも大きくなりますので荒く見えてしまいます。ピクセルを割ることはできないので、これを調整する方法はありません。
それを防ぐためには、モニターの解像度を高くするしか無いと思います。例えば、24インチにしたい場合は、WQHD(2560×1440)のモニターを購入するとか。
ただ、モニターを置く位置を、今までよりも遠い位置にすれば、ある程度は解決できると思います。
先ごろ気づいた違いでしたが、回答ありがとうございます。
個人的に再生した時の違和感があり、解像度は同じで画面が小さい時は意外ときれいに観れていたような気がするのですが、大きな画面では少し粒子が荒くなったように感じました。
(例として『300dpi』『150dpi』のような感じでざらつきを感じます)
解像度をもう少し調べてみますが、24インチ画面の中に19インチ程度の動画再生サイズのWindowが開けないのかか質問してみました。
No.1
- 回答日時:
表示を縮小はできませんが、解像度を下げれば小さくなりますよ。
動画の解像度に合わせた解像度にすればボケなくはなるでしょう。
先ごろ気づいた違いでしたが、回答ありがとうございます。
個人的に再生した時の違和感があり、解像度は同じで画面が小さい時は意外ときれいに観れていたような気がするのですが、大きな画面では少し粒子が荒くなったように感じました。
(例として『300dpi』『150dpi』のような感じでざらつきを感じます)
解像度をもう少し調べてみますが、24インチ画面の中に19インチ程度の動画再生サイズのWindowが開けないのかか質問してみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) ピクセルとモニターサイズについて 1 2022/11/02 17:18
- モニター・ディスプレイ モニターを探しています。 4 2023/08/05 13:29
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- 一眼レフカメラ カメラ選び 6 2022/09/02 12:54
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- メンズ リーバイス501 2 2022/11/23 12:49
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
外部ディスプレイとの解像度の...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
ノートパソコンでディスプレイ...
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
ゲームの解像度の設定
-
デュアルモニターについて教え...
-
17.3インチノートのおすすめの...
-
PCとTVをDIV→HDMIで接続したい
-
モニターの問題?
-
BIOS画面の解像度が低い
-
アスペクト比、解像度、画面サ...
-
Auto Detect (Analog Input)と...
-
Windows7のパソコンの画面すべ...
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
ワイドノートPCにスクエアディ...
-
電子コミックを読むときのPC...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
液晶テレビをモニターで使うのは?
-
ゲーミングモニターについて Sw...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
外部ディスプレイとの解像度の...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
11インチタブレット、2560x1600...
-
NVIDIA Geforce GT 710の解像度...
-
パソコンは32型のモニターを使...
-
ウルトラワイドモニターとPCの...
-
解像度 1920x1200で動画を見ると
-
フルスクリーンにすると画面が...
-
モニターサイズ(パソコン)の...
-
WindowsXPでPCをつけてもモニタ...
-
パソコンの解像度がおかしくな...
-
ゲームの解像度の設定
-
アスペクト比、解像度、画面サ...
-
ユーザーアカウントごとの解像...
-
17インチと19インチと20インチ...
おすすめ情報