
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
長い文章だとちょっと難しいかもしれませんが、ヒントとして。
ワードアートを使って、#1さんがおっしゃる様な行書フォントを使い、かつ文字の幅を太くするとそれらしく毛筆らしくなります。
手順:
・表示⇒ツールバー⇒ワードアートで、ワードアートのツールボックスを表示させる。以降ワードアートのツールボックスで作業します。
・ワードアートを選択し、縦書きの一番スタンダードな形を選択。
・フォントをHGP行書体などを選択し、文章を書く。(文字は左揃えにする)
・ワードアートの書式設定で、太さを太く(2.0~3.0ptくらい)にする。
こうすると、毛筆らしくなるかと思います。3.0くらいまで太くすると滲んだ雰囲気になります。難点は、長い文章をワードアートで書いて行くのはちょっと骨が折れるので、一度文章を作成し、部分部分をワードアートに貼り付けていく方法が良いかと思います。
ご参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
ワードの文章入力開始位置について
-
フリーズしたら、もう戻らない...
-
【ワード】コピーをすると数字...
-
エクセルで縦倍、横倍角で文字...
-
ACCESSのクエリで抽出したデー...
-
ワードでカーソルが点滅せず、...
-
Wordで文章の横に「点々」を打...
-
Word の吹き出しの文字を斜めに...
-
野球ユニフォームのゼッケンの...
-
コピー&ペーストで貼り付けた...
-
ワードアートの文字の変形
-
ワードのオートシェイプで円の...
-
accessでフリーワード検索が入...
-
エクセルのワードアートについて
-
ワードアート縦書きが正しく印...
-
wordで太字で筆字のように。
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
エクセルで縦倍、横倍角で文字...
-
wordで太字で筆字のように。
-
ワードアート縦書きが正しく印...
-
ワードの文章入力開始位置について
-
【ワード】コピーをすると数字...
-
accessでフリーワード検索が入...
-
縦に長い文字
-
エクセルのワードアートについて
-
PCでプリントを作る方法
-
野球ユニフォームのゼッケンの...
-
コピー&ペーストで貼り付けた...
-
縦書きの文書作成で、ルビを打...
-
ワードのオートシェイプで円の...
-
ワードアートで行間を詰めたい...
-
ワードアートの色が変更できません
-
ACCESSのクエリで抽出したデー...
-
グーグルのドキュメント機能
-
ワードの上線付き文章
-
Wordでの入力で、ワードア...
おすすめ情報