dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だいたい、中学生→高校生→大学生と経るにつれて、人の顔というものは「良く」変化していくものなのでしょうか?
だいたい、中学でパッとしなかった女の子が大学生になると驚くほど奇麗になってることがあります。
ぼくの場合は、中学生の頃よくもてましたが、高校は男子校だったのでもてませんでした。それで、今18歳なんですがよく中学生時代の友達に会うと「顔、変わったな!」と言われます。

この変わったというのは、「大人っぽく」なったということだと思うんですが、これは良くなったととらえていいのでしょうか・・?

A 回答 (1件)

こんにちわ、23歳 女です。



顔の変化についての根拠とか仕組みは知らないのですが、
昔いまいちだった子は大人になって綺麗に、
昔かわいかった子は大人になってそうでもなくなる。
みたいなイメージはあります。

わたしは中学校1年生までかなり顔が可愛く体も細かったので相当モテていましたが、
いまでは普通の不細工に変化しちゃいました。
可愛い、細いと言われて育ってきたので、ずーっと油断したまま生きていたら、
いまではお腹もぶよぶよです。
小学校の同窓会には絶対に参加しません 笑

男性の場合は、年齢が上がればガッチリしてくるし、
服装の垢抜け方で全然かわるので、顔の造りが変わるというよりかは
雰囲気が変わる・・というほうが傾向が強いかもしれませんね。
大人っぽくなったっていうのは、褒め言葉と受け取ってOKと思います^^
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>昔いまいちだった子は大人になって綺麗に、
>昔かわいかった子は大人になってそうでもなくなる。
>みたいなイメージはあります。

たしかに、そうかもしれませんね。ぼくも小学生の頃はかなり不細工でしたが、中学に入ると背も伸びて、顔も父親似から母親似に変化しました。

お礼日時:2007/02/16 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A