重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドラクエ6に「疾風の○○」というキャラが出ると聞きました。
イリアとジーナという男女だったと思うのですが、疾風はどっちでしょうか?
そのイリアとジーナはどんなキャラで、どんなエピソードがあるのか教えてください。
小説・漫画・ゲームブック・CDドラマで変えられた点があれば、それもお願いします。

また、このキャラに使われている「疾風」は「しっぷう」「はやて」どっちで読むんでしょうか?

A 回答 (4件)

疾風(はやて)のイリアです。


イリアとジーナの2人は若い頃宝探しをしていて鏡のカギを取りにある洞窟に入っていくのですが、その奥にいる魔物に幻を見せられお互いに殺し合いをしました。
ジーナはイリアを殺したと思ったまま老人になっていたのですが、主人公たちが夢の世界へ飛んでイリアとジーナが殺し合いをした頃の状態に遭遇し、元凶の魔物を倒します。
それによって現実の世界のイリアとジーナが救われるという話です。

しばらく後に夢の世界の洞窟近くの町で子供状態の2人がガラクタを地面に埋めるのを目撃するイベントが起き、その後で現実世界の同じ場所を調べると「ほしふる腕輪」というアイテムが手に入ります。

小説などは読んだりしたことがないので知りません。

余談ですが、ドラクエには「はやてのリング」と「しっぷうのバンダナ」という同じ漢字で違う読み方をするアイテムがあったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ジーナが女でよいのですよね?
元凶の魔物を倒すと未来が変わって二人は死んだことにならないということでしょうか?
その二人は恋愛関係にはなっていませんか?
2人が埋めた物を掘り出す主人公・・・そのアイテム自分のものにして良いのか・・・

はやてはイリアですか。
小説か漫画に「疾風」に「しっぷう」のルビが振ってあったところがある気がするんですが、それは誤表記ということなのでしょうか?
わかる方お願いします。

お礼日時:2007/02/17 02:23

No.2の者です。


ゲームをやり返してみると、恋愛関係になってるような感じですね。
子供のジーナが「イリアのお嫁さんになる」とか言ってます。
「はやて」の読み方については多分漢字じゃなくてひらがな表記だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざゲームで確認して下さったのですか。
恋愛関係になっているのですね。
「はやて」はひらがな表記ですか。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/22 03:20

あれ?イリアとジーナは恋愛関係になってますよ。


はやてのイリア、しっぷうのジーナで、2人は若いときから付き合ってきた感じで描かれてましたよ、だって、ジーナはイリアを殺してしまったと思って、とても後悔の念で暮らしていたのだし。
それに、年老いてからめぐり合えたときも、2人本当にうれしそうだったし、彼らは付き合っていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
恋愛関係になっているのですか?
お互い好きだったが結ばれてはいないということでしょうか?
しっぷうのジーナの「しっぷう」はひらがな表記なのですか?

お礼日時:2007/02/17 20:08

ジーナが女です。


恋愛関係にはなってないようです。

>元凶の魔物を倒すと未来が変わって二人は死んだことにならないということでしょうか?

そうです。DQ6は夢の世界と現実の世界があってその2つが関係しあっています。
片方(主に夢)で何かするともう一方で状況が変わることが多いです。
現実世界ではジーナは老人になっていてイリアを殺したことを嘆きながら近くの町の教会で働いていましたが、、(夢で)魔物を倒して現実世界に戻るとイリアがその教会に訪ねてくるという展開になります。

>2人が埋めた物を掘り出す主人公・・・そのアイテム自分のものにして良いのか・・・

夢の世界で埋めたものを現実の世界で掘り出すのでOKでしょう。
夢の世界の方で掘り出そうとすると「そっとしておいてあげよう」というメッセージが出ます。
2人からのプレゼントみたいに考えていいのでは?

ゲーム中では「疾風」は「はやて」と読んでいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
恋愛関係にはなっていないのですか。
片方の世界で何かするともう片方が変わるのは聞いたことあります。
夢の方で掘り出そうとするとそういうメッセージが出るのですか。
それならOKかもしれませんね。

ゲーム中ではルビは出ませんよね?
どうしてわかったのでしょうか?「疾風(はやて)の~~」というような表記がされているのでしょうか?

お礼日時:2007/02/17 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!