
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まで出ていない国内盤と輸入盤の違いを。
ずばり音質が違います。
どちらがイイかは好みの問題なのでなんとも言えないんですけど、国内盤の場合はレコード会社から届いたマスター音源を、日本でCD化するために改めてマスタリングをし直すのだそうです。
その際に、マスタリングの担当者(プレス工場の技術者)が日本人好み?って言ったらおかしいですけど、音質をいくらか改善するんだそうです。
以前、こういった音質の違いの質問があった際に他の方の書き込みを読んだのですが、J-POP系のアーチストなのに国内盤を買わずにわざわざ輸入盤を買っているという方もいました。輸入盤の音質の方が好みなんだそうです。
ボクもアーチストによっては日本盤と輸入盤の両方を買うこともあります。日本盤は歌詞や解説が細かいのでありがたいのですが、音質はメリハリがはっきりした輸入盤の方がいいときもあるんで。
その他にはCDメディアそのものの盤の質も違うようです。
誕生して20余年のCDですが、盤によっては発売から20年経過したCDで再生が出来なくなっているものもわりとあるようです。
はっきり調べていないのでわかりませんが、ボクのまわりででイタリア盤など欧米のCDで再生不可になったものが何点かあるという方がいました。
接着に使っている薬剤に空気が混入してCDの中にカビが派生したとか、反射剤の反射率が経年劣化して再生できなくなったとか、いろんな例があるようですが、この点はたぶん日本製の方が勝っていると思います。
どのショップで買うかは、タワー、HMV、amazonなど有名な通販だったらまず問題はないと思いますよ。
値段は発売直後だったらアメリカ盤はamazonが安いことが多いですけど、HMVは数点まとめて買ったら○○%オフなどのキャンペーンをよくやってますし、タワーはポイントが二倍になるなど、こちらはこちらで得なときもあるので、取りあえず同じ商品の値段を比較するといいと思います。
他には送料がそれぞれ違うのと、○○円以上は送料無料になっている場合がほとんどなので、それも考慮した方がいいんじゃないでしょうか。
あとは日本盤は輸入盤よりも高いので、ボーナストラックがある場合も多いです。場合によっては米盤、欧州盤、日本盤で収録内容がちょっと違うなんてこともあるので、よく調べてから買った方がいいと思います。
回答ありがとうございます。
isoiso0423さん、詳し過ぎです。凄い…
私は日本盤と輸入盤の音質の違いが分かるようなレベルではないのですが、いつかそんな風になりたいです。
輸入盤の方が音質にメリハリがあるんですか。参考になります。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!!
お答えできるところだけ。
国内盤は日本で生産されたもの、輸入盤は海外から輸入したCD・・・くらいでしょうか。
>曲の中身は同じですか?
大抵、国内盤はオリジナル盤のトラックリスト、プラス、ボーナストラックとか付いてますよね。
#2さんの言うとおり、輸入盤といってもいろんな国からのがあるので、
ビックなバンドだと各国のトラックリストが違っていたりします。(ボーナストラックがそれぞれ違うため)
輸入盤は安いので何かしら特典をつけないと国内盤が売れ無いから対訳や解説があるんでしょうね。
>輸入盤も日本製の一般的なプレイヤーで再生できますか?
可能です(^^)
>なぜ輸入盤のほうが安いのですか?
参考になるページを見つけました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
>ネットでCDを買う時の注意点
私は、AmazonもHMVも利用しますが・・あまり安全面とか考えたことないですね^^;
クレジットカードを強いられないし、代引き手数料はかかりますがもうすっかり信用しちゃってます。
HMVは輸入盤が安いです。タワレコも品数は少ないですが在庫はほぼ確実にあるし、安いのが多い気がします。
HMVは輸入盤3枚買ったら25パーセントオフ(だったような)を長らくやっていますからたまに利用しています。
回答ありがとうございます。
輸入盤のほうが安いのは、売れなかったら返品可能だからだったんですね。
納得です!!
タワレコはまだ見ていないので、調べてみます。
No.2
- 回答日時:
(輸入盤の特徴)
・日本語の訳詩ついていない(No.1の回答者の通り)
・英語の歌詞さえついていない場合も多い
*但し、歌詞は有名なアーティストのものはネットで
入手できる場合もあります
・価格が安い
これは、もともと現地で販売されている価格が安いためです
・同じ輸入盤でも、必ずしもアメリカ盤に限りません。
イギリス盤やその他の国から輸入されているものもあり、
それぞれ、値段が違うので、事前にチェックしておくほうが良い
・基本的には、収録されている曲は同じだと場合が多いですが、
ボーナストラックなどの内容が異なる場合はあります。
・私も含め、素人にはわかりませんが、微妙なレベルでは音質が
違う場合もあるかも知れません(多分気にする必要ないです)。
私は、HMVもAmazonも両方利用した経験あります。どちらも、
今までは、特にトラブルなかったです。但し、同じアルバムでも、
値段が違う場合があるので、両方チェックして安く買えるほうで
買うというのがいいと思います。
回答ありがとうございます。
歌詞がついていないのは痛いです。
歌詞がついているかチェックできたらいいんですけど…
いろいろ参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 輸入レコード、輸入CDの音質 9 2023/04/10 08:21
- 経済 情念司が円安で国内企業や輸出産業が 良くなってくる旨で、 6 2022/10/25 10:52
- 軍事学 【ロシア産LNG液化天然ガス輸入規制の闇】というかビックリしたこと。 ヨーロッパは 1 2022/12/06 20:53
- 政治 日本は食糧の危機にも瀕している? 7 2022/10/30 09:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルーレイ買いましたが、再生できません。同じ方いますか? リ 3 2022/07/16 19:18
- 経済 1ドル何円が妥当と思いますか? 7 2022/09/17 15:23
- 経済 円安 9 2022/10/27 07:27
- 経済 日本からの輸出と、輸入などを考えたとき、日本にとってメリットの出る円・ドルの相場っていくらですか? 2 2022/11/13 06:56
- その他(行政) 処理水海洋放出で質問です。 処理水海洋放出は安全と思いますか?危険と思います? 適当な回答は入りませ 11 2023/08/27 06:26
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) Adoさんの ウタの歌ってCDを買おうと思っているのですが 初回限定盤(CD+DVD)と CDだけの 1 2022/08/04 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バボラ のステッカー
-
倉木麻衣の「Baby I like」って...
-
忌野清志郎の「気持ちE」
-
Mr.children Versus 初回限定版...
-
スタレビの「トワイライト・ア...
-
ジョアン・ジルベルトの「波」
-
RADWIMPSのスパークルをiTunes...
-
山崎まさよしさんの曲で・・・
-
CDのクレジット表記について
-
pfは何の略?
-
ザローリングストーンズが、来...
-
KOKIA「ありがとう・・・...
-
ベストヒットUSAオープニングの...
-
令和のZ世代が。 ジャニーズの...
-
Mrs. GREEN APPLEのCDについて...
-
真珠貝の歌の全米ランク
-
Ixnay On The Hombre
-
スマップの世界に~
-
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
-
サブスクの不利益な点は? 範囲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「NANA」でシンがしてるリング
-
■国内版CDと輸入版CDの判別...
-
'So in love'のCDが知りたい。
-
TWICE
-
漫画家・藤沢とおるについて
-
CD「エリザベート オリジナ...
-
ハービー・ハンコック・トリオ...
-
ジャミロクアイのPVのDVDは発売...
-
シンクロナイズドラブについて
-
国内盤と輸入盤はどう違うの?
-
ネット上の海外のCDを買いた...
-
ストーンズのサティスファクション
-
QUEENオペラ座の夜。 30th Anni...
-
t.A.T.u.のDVDは手に入らな...
-
ランニング・ワイルド(RUNNINR...
-
ブラーのアレックスのME・M...
-
デボラ ヘンソン コナント ...
-
吉田秋生~イヴの眠りについて
-
ファドの名盤は?
-
CD発売日まだのはずなのに・...
おすすめ情報