

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リソースBOD機能をお使いでしょうか?(2つのBチャネルを束ねて128Kbpsで通信、電話の着信があると1つのBチャネルを電話に充て、残りのBチャネルで通信を継続します)
その辺の設定は大丈夫ですか?
リソースBODの概要については、下記URLをご覧ください。
http://www.alexon.co.jp/products/tdc200/200_data …
No.1
- 回答日時:
ISDNのTA(ターミナルアダプタ)の設定はどうなっていますか。
もしかして、電話番号を一つのままで、2つの電話端子に割り当てていませんか。
そして、業務用システムの接続されている電話端子が、電話着信時にベルを
鳴らす設定をしてありませんか。さらにISDNは同時に2つの電話回線分
使えるので、業務用システムが電話回線を使用中でも、擬似キャッチホンが
働いて、割り込み呼び出し音が出るような設定になっていませんか。
割り込み音が入ると、通信中の回線でも雑音が入り回線品質が下がったと
判断して、強制切断となっている可能性が高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
受話器から自分の話した声が返...
-
二世帯住宅 ひかり電話の接続方...
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
黒電話の改造について
-
INSメイトV-7DSUに困っています。
-
着人時、電話帳登録者の名前を...
-
固定電話の声が相手に届かない
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
コードレス電話の子機でヘッド...
-
2台の電話にナンバーディスプレイ
-
回線にノイズ・・・FAXが受信で...
-
電話の分岐、内線番号の割り当て
-
ACR機能の解除
-
固定電話で、ヘッドセットを使...
-
VBAカウントダウンタイマーの2...
-
光デジタル・光アナログとは?
-
ISDN料金
-
電話子機の盗聴の可能性について
-
DSUって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
代表番号と子番号について
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
会社で使われている電話機
-
受話器から自分の話した声が返...
-
ACR機能の解除
-
詐欺・強盗事件の増加を受け、N...
-
ピンク電話を自宅で使う
-
着人時、電話帳登録者の名前を...
-
回線にノイズ・・・FAXが受信で...
-
電話機のトーン切り替えボタン...
-
日本電気(NEC)電話機 型番:DTP-...
-
ビジネスホンのジャック(6極4...
-
固定電話が勝手に発信しようとした
-
[黒電話] フックボタン連打で...
-
固定電話の声が相手に届かない
-
留守電のメッセージを消してし...
-
ホームテレホンから市販電話へ...
-
ISDN回線からアナログ回線...
おすすめ情報