重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子供のいる結婚、5年目の夫婦です。
主人がここ数ヶ月、競馬にのめり込んでいます。
たまに遊びでやる程度であれば全く問題ないと思うのですが
ネットから馬券を購入できるらしく、家にいる時間は食事・睡眠・入浴の時間を除きほぼ全ての時間をパソコンの前で競馬の予想をしたり
馬券を購入したりの時間に費やしています。
時間を取られるだけでも不満なのに、最近はお小遣いを超えて
たいした金額ではありませんが内緒で貯金を下ろしたり子供の貯金に手を付けたり・・。
このことに対し不満をぶつけるとのらりくらりと交わし
しつこく言うと最後は「俺の金をどう使おうがお前にどうこう言われたくない」と切れます。
主人の母親はパチンコにはまり、借金生活に陥り夜逃げ同然で我が家に居候生活をしていた時期もあり、現在は自己破産が成立しています。
主人の仲の良い友人の奥様も、パチンコにはまり旦那さんに内緒で借金が膨らみ風俗で働いています。
主人自身も自己破産者です。
借金の理由は出会う前のことなのでよく分かりませんし嘘をついている可能せいもありますがギャンブルではないと言っています。

これだけ痛い思いをしている人が身近にいるのになぜギャンブルにはまるのかが理解出来ません。
なんだか可哀想でさえあります。

今まで事あるごとに「同じ事を繰り返したら駄目なんだよ」と言うことを言っていますが分かってくれていないようです。
今は確かに収入の範囲内でしていますが、エスカレートするのが怖いです。主人のそのように言っても「俺はそんなに馬鹿じゃない」と言います。
それ以外でも会社をずる休みしたり・・。
仕事自体は出来る人で周りからも慕われているようです。
でも家庭ではすぐに逆ギレする主人・何かというと出て行けという主人。
どう接したらいいのか分かりません。

A 回答 (2件)

ご質問の内容が本当なら


無茶な言い方を敢えてさせて頂きます。
“馬鹿は死ななきゃ直らないィ~”ッと。
こんなぼんくら亭主は直ぐ見極めをつけ自活の道を選ぶべきだと思います。愛情も未練もかなぐり捨ててずるずる行くべきでは有りません。要はあなた自身とお子さんのこれからの末永い幸せを如何に獲得していくかを最重要課題としてとらまえること。こんな奴と一緒にいても碌なことは無い、不幸に成るだけッ。このままの状態で仮に夫婦として共に人生まっとうできたとしてもあの世では仲睦まじくと言うことも、この亭主だと考えられない、何故ならあなたは天国へ行き、相手は地獄に落ちるから‥‥
冗談はさて置き、この性格はどん底の底を見なければよっぽどのことでは直りません、その間にあなたがずたずたにされるだけ。
    • good
    • 0

つい最近、似たような質問に回答しましたので参考まで。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2766204.html

ギャンブル依存は立派な心の病気です(アルコール依存、ニコチン依存と同じ)。

本当なら精神科で相談すべきですが、その様子だと素直に行ってくれそうもないですね。
まず、あなたが精神科に行って、ご主人がそういう様子だということを相談してみてはいかがでしょうか?
「本人が精神病だと認めない」というのは精神病ではよくある症例のはずですから、
専門家の立場から何かしらアドバイスをくれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!