
印刷用紙が,縦向き,横向き様々です。
ページ番号も自動についています。
印刷が縦向きならば,下にページ番号がでます。
印刷が横向きならば,横向きの下にページ番号がでます。
わたくしが行いたいことは,印刷が縦向き,横向き混ざっていて,ページ番号がついているとき,全てのページ番号の位置を縦向きの下にしたいのです。
ーーー
| |
| |
| |
| |
| 7 |
ーーー
ページ番号が横向きの時は,横に出ているので困っています。全て縦向きにページ番号をしたいのですが,できるでしょうか???
ソフトは,ワードの「挿入」「参照」「牽引と目次」を使って,ページ番号を付けています。
教えてください。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 横向きの用紙の下の数字を,レイアウト枠を移動して,横の左へ移動しました。
すると,縦向き用紙の下の数字も,縦向きの横の左中央についてしまいます。全く困っています。
横長のページの次の縦長のページのフッターで、「前と同じ」を解除します。
詳しくは、下記のURLの「用紙の向きを縦・横混在で作成する(セクション区切り)」の項をご参照ください。
「Word(ワード)講座 Q&A(Tips):書式関連」
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/qanda/ …
回答くださいまして,ありがとうございました。
お礼申し上げます。
教えてくださったことで,大変助かりました。
うまくいかず,10時間以上,「ああでもない。また,ページ番号が横についた。印刷したら,上側に番号がでた。やり直し」などと,試行錯誤しました。
うまくいきませんでしたが,お忙しいところ教えてくださったことには,本当にありがとうございました。お礼申し上げます。
No.1
- 回答日時:
ページ番号を「挿入」メニュー→「ページ番号」で挿入されている場合は、レイアウト枠にページ番号が表示されいますので、レイアウト枠を移動することで、ご希望のように短辺にページ番号を表示することが可能のようです。
次のように操作してみてください。1) 「表示」→「ヘッダーとフッター」をクリックします。
2) ページ番号が挿入されたレイアウト枠を選択して、ご希望の位置までドラッグします。
そのままでは、用紙を縦長に見たときページ番号は横に寝ていますので、
3) ページ番号を選択して、「書式」→「縦書きと横書き」をクリックします。
4) 表示される「縦書きと横書き-レイアウト枠」ダイアログで、文字の向きを右に90度回転した文字(中断の右端)をクリックして「OK」を押します。 すると、ページ数が右に90度回転します。
ただし、ページ番号はそのページを見る方向に正立している現状の方がベターではないかと思います。
この回答への補足
早速,回答してくださり,ありがとうございました。
しかし,早速,ワードで試してみました。縦向き用紙,横向きの用紙が混ざっていて,ページがついていると,横の数字をレイアウト枠移動で,用紙左の中央の所にもってくると,縦の用紙の数字までも,縦の用紙の左横中央に,自動的に移動してしまいます。これでは,困ります。
分かりづらくてすいません。まとめます。
横向きの用紙の下の数字を,レイアウト枠を移動して,横の左へ移動しました。
すると,縦向き用紙の下の数字も,縦向きの横の左中央についてしまいます。全く困っています。
縦向き用紙,横向き用紙,全部,縦向きの一番下に数字を付けたいのです。
すべて,縦向きの用紙の一番下に数字を付けたいのです。
なんとかできないのでしょうか??
よろしくお願い致します。
教えてください。よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- その他(Microsoft Office) 横向きの用紙を縦に変更した際の表示 3 2022/10/17 20:59
- プリンタ・スキャナー コピー機で手差しから印刷したいのですが、B4サイズのものを印刷するとき横向きか縦向きどっちでセットし 4 2022/08/28 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) 電撃文庫新人賞についてなんですが、パソコンでは縦書き設定なのに、スマホでは横書きだったのですが、どう 1 2023/07/14 16:08
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- Visual Basic(VBA) VBAでPDFのアクティブページ番号取得 1 2023/05/25 12:41
- Word(ワード) ワードの印刷で、 1 2022/09/22 11:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでページ番号を -1-にした...
-
エクセル フッターのページを...
-
ページ設定が縦横まざった文書...
-
EXCELでヘッダーを使わずにペー...
-
Wordでフッターに2回ずつページ...
-
Wordで1ページ中に開始番号の...
-
WordでPDF保存するとページ番号...
-
word2007 画像をページ一杯に広...
-
TEXでの表(図)番号とキャプシ...
-
一太郎に詳しい方お願いします...
-
ページが増やせない
-
パワーポイントのページを途中...
-
Word2010 ヘッダーの挿入方法
-
一太郎の改ページ機能(?)
-
【 インデザイン CS4 : A3ペ...
-
テキストボックスを各ページに...
-
Word2010のページ番号の10桁の...
-
ワードのヘッダー部分に表(枠...
-
Acrobatで任意のページを振りたい
-
複数のファイルに連番のページ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでページ番号を -1-にした...
-
ページ設定が縦横まざった文書...
-
エクセル フッターのページを...
-
Wordのページ番号が1ページか...
-
WordでPDF保存するとページ番号...
-
EXCELでヘッダーを使わずにペー...
-
Wordで用紙が縦横混在した文書...
-
[ワード(word)]目次で見出し文...
-
パワーポイントの3枚目から1...
-
word2007 画像をページ一杯に広...
-
Word(ワード)で、フッターとヘ...
-
一太郎の改ページ機能(?)
-
ワードのヘッダー部分に表(枠...
-
ページが増やせない
-
Wordで1ページ中に開始番号の...
-
ワードの原稿用紙設定でページ...
-
複数のファイルに連番のページ...
-
Wordでフッターに2回ずつページ...
-
偶数ページのみページ番号を振...
-
一太郎に詳しい方お願いします...
おすすめ情報