電子書籍の厳選無料作品が豊富!

屁理屈を言わせてもらいます。

よくテレビドラマや他にもいろんな場面で使われる言葉ですが、

例えば子供がご飯を残したときに「アフリカの子供たちは明日のご飯もなくて困っているのよ」と言う言葉をよく耳にしますが、
私はこう考えてしまいます、、日本は裕福な環境で毎日嫌でもお母さんがご飯を用意してくれるのが当たり前です。
アフリカの子供たちはご飯がなくて困っているのは事実ですが、かといってまったく違う環境に身を置いている子供の話をされても比較にならないと思うのです、
例えばアフリカの赤ちゃんをすぐにひきとって日本で10年日本の生活で育てれば多分同じ様におなかがいっぱいになったら何も当たり前の様に残したりする子供になると思います。
つらい環境にある子供たちを否定するつもりはありません。ただ、そういう人たちの話を引き合いに出すのはちょっと筋違いなのではないかと思うのです。
他にもいじめで不登校になっている子供に対して「南米の子供たちは学校にいきたくてもいけないのよ」と言ったり、僕はそういった表現が嫌いです。
そういうことを言っている人だってアフリカでの経験があるわけでもないのに、そういう話をするのは逆に不謹慎な気がするんです。

とはいえそういった言葉を素直に受け止められない僕も不謹慎なのかもしれませんが、、

私の考えは間違っているのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

この質問を読んだ時に迷いました。

考えさせられました。
色んな立場での回答が浮かびましたのでそのまま書きますね。


アンケートの答えとしては、
「 どう考えようが、その人の考えでいいと思います」

理論的?な答えとしては、
「 日本で食べ者を捨てないで大事にしたとしても、アフリカの子供の
 お腹がふくれるわけでもないし、無理やり学校に行ったとしても、
 南米に学校が出来るわけではありません。例えが理屈に合いません。
 貴方の指摘はもっともです。」

テレビドラマのセリフの答えとしては、
「 ご飯を残すともったいない事や、学校は嫌でも行かなくてはならない事を、
 例えて言うには、昔からこの表現を使っていました。
 納得できないのなら、代わるセリフを考えてみて下さい。
 子供の立場になって、言われて納得できるセリフを貴方は考えられます?」

性格、考え方の答えとしては、
「 日本と海外で比較している事で、比較にならないと考えたり、筋違いだと
 思ったりするのでしょうか?
 だったら、日本内でも同じように困っている人も少数ですけどいますよね。
 その人と引き合いに出されたら納得しますか? 
 
 その人の立場になって考えられるか?と言われますが、
 おそらく日本人の大多数は、飢えている子供たちや、学校の無い子供たちの
 立場には立てないと思います。(経験した事が無いから)
 理解できるのは、戦争を体験してきた人生の大先輩たちじゃないでしょうか?

 じゃぁ大先輩が言ったら納得します? たぶん納得しないんじゃないですか?

 それは 貴方が知らない人、見たこともない人、赤の他人と比較されても、
 人間は心は動かないと思っているからではないですか?

 それを今の子供たちに同じように使っても、通じなくて当然です。
 だから、質問者さんが曲がっているとも不謹慎とも思いませんが、
 困っている子、悩んでいる子がこの地球上にはいるのは事実なので
 その人の事を考えたら、自分はどう行動するのが良い事なのかを
 時々、考えるのも人生にはプラスになるんじゃないかと思いますよ。 」


投稿したカテゴリで違う回答が出そうな質問ですね。
面白かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えが間違っているかどうかよりもこうして考えてみるのも良いということですね。

確かに人それぞれの思いがあるんでしょうね。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 23:02

 どうも、こんにちわ。



 間違っているとか間違っていないとか、あんまり関係ないと思います。考え方は人それぞれです。他人がなんと言おうと関係有りません。

 ちなみに自分もあなたと同意見です。
 満腹の子供に『世界では食べられない人がたくさんいるのよ』などと言って食べさせる。なんて無意味なんでしょうか。
 満腹の子供にとってその一口は不味くて苦しいだけです。不味い不味いと思って食べても食べ物の有り難味はわからないでしょう。
 大体、なんの支援もしていない人間がアフリカの子供の大変さを語るなんて百年早いんですよ。
 実績を伴わない理論なんて無意味以外の何者でもない。
 まったくもって馬鹿馬鹿しい事です。

 私もそう言う環境にある人たちを否定したりはしません。明日の食事に事欠く人や学問を出来ない人は世界に沢山居るのは事実ですから。

 私は貴方の事を不謹慎だとは思いませんよ。
 むしろそれが普通だとさえ思います。こうやってパソコンがあってネットが出来る環境にいる私たちが、死ぬほどの飢えや学べない人の気持ちなど理解できるはずが無いんです。
 私は一度だってそんな思いをしたことは無いのですから。

 私から言わせてもらえば、そう言う話を引き合いに出す人は無意識に彼らを自分たちを比べて悦に浸っているように思えてしまいます。
 もちろん、これは私の偏見です。

 なんだか、話がごちゃごちゃしちゃいましたね。すみません。
 最後に一言だけ、私はそう言う事を引き合いに出す人は大嫌いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり間違っているなどの問題ではないものなんですね。
私のような考えをする人もわりといるものですね。

お礼日時:2007/03/01 22:59

人の考え方はそれぞれなので、間違っているとか間違っていないとかいう考え方が間違っていると思いますが。

二分化する必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にする必要はないということですね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/01 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!