
エクセルでグラフを作成しています。日次の数字と合計の数字はデータテーブルで見せたいのですが、合計の数字はグラフには反映したくありません。(数字が大きくなりますし、必要ないので。)
何か方法はあるのでしょうか。
合計部分はグラフの参照範囲からは外し、テキストボックスを挿入してセルの参照をすればよいのでしょうか。でもテキストボックスはつけられても数式バー「=」がクリックできません。
よろしくお願いします。
↑
さきほど質問し、回答を頂いてやってみてできた気になったのですが、よく見てみると合計だけでなく、日次グラフも非表示となってしまっていました。再度質問させて下さい。
よろしくお願いします。
*************
<頂いてやってみた回答>
合計の「データ系列の書式設定」
「軸」タブで第2軸を選択
「パターン」タブの全項目を「なし」に設定
第2軸の「軸の書式設定」
「パターン」タブの全項目を「なし」に設定
グラフのオプション
「ラベル」タブで「値」に設定して合計のラベルの位置を調整
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
続けて登場です。
>グラフとは関係のないテキストボックスに合計の数字が入るようにしたい場合は
●グラフがデータシートに埋め込まれていた場合
(1)グラフ外のセル上にテキストボックスを配置
(2)テキストボックスを選択して、数式バーに、=B25 などと入力
(3)テキストボックスをグラフの中の合計を表示したい場所までドラッグ
(3)テキストボックスを選択した状態で「右」クリック
(4)表示されるメニューで「順序」>「最前面」と進む
(5)以上
●グラフがグラフシートにある場合
これは、単純にテキストボックスを配置して、数式バーに入力できると思いますが、数式バーがクリックできないのでしょうか。
それちょっとおかしいですね。
数式バーに入力できるとして、=Sheet2!B25 とシート名+!+セル番号を入力
以上です。
何度もありがとうございます!!!
グラフシートにあります。
やってみました。「=」をクリックすることばかり考えてました。
直接「=」を入れてやってみましたら・・・できました。
あぁ、本当にすみません。ありがとうございました。
初めて質問したのですが、「助けてあげよう」というお気持ちがとても嬉しかったです。皆様ご親切に助けて下さり、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
再度のこんにちは。
No2です。>縦軸が件数(積み上げ棒グラフと折れ線)
これ「積み上げ」と「折れ線」で既に主軸と第2軸は使われているってことですよね?
そうであれば回答のやり方は第2軸を使う方法ですから無理です。
質問であったようにテキストボックスとかオートシェイプになると思います。
補足願います。
以上です。
この回答への補足
ありがとうございます。
そうです。私の説明不足だったようです。申し訳ありません。
グラフの基データから合計データを外し、グラフとは関係のないテキストボックスに合計の数字が入るようにしたい場合は・・・。
テキストボックスを選択しても「=」が押せないのです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
グラフをデータシートに埋め込んでも、グラフシートに作成しても
回答のとおりにすれば出来ますので
慌てず落ち着いて再度トライしてみましょう。
それから合計ラベルは位置調整よりクリアーがいいでしょう。
また「データテーブル」表示もお忘れなく。
以上です。
この回答への補足
ありがとうございます。
回答通りやると、その項目全て表示されなくなってしまうのです。
ちなみに、作成しているグラフは、日次別件数データで、
縦軸が件数(積み上げ棒グラフと折れ線)、横軸が日付(1~28日)で、合計は横軸の最後(右側)にあります。
合計部分で右クリックして「データ系列の書式設定」を選択すると、1~28日のものも選択されてしまい、パターンで「なし」を選んだら全て表示が消えてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) エクセルで、未来の月の数値を表示させないようにしたい 1 2022/05/07 18:58
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- 物理学 底に穴の空いたタンクの水位 9 2023/05/19 10:37
- 計算機科学 エクセルのデータの表すことについて 2 2023/03/05 20:49
- Excel(エクセル) エクセルについての質問です。 画像のように横向きの棒グラフのデータ部分を下の数字が書いてある軸エリア 1 2022/12/26 17:55
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- Excel(エクセル) エクセルまたはgnuplotグラフの書き方 2 2022/11/18 15:45
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
- 高校 三次関数のグラフにつきまして 3 2022/05/15 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL積み上げグラフの作り方に...
-
エクセルで積重ねグラフを作成...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
EXCELで積み上げるとき
-
エクセルで需要と供給のグラフ...
-
エクセルの散布図にラベル(系...
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
Excel2000:マクロのセル範囲の...
-
「積み上げ縦棒+折れ線グラフ...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
excelでパレート図を
-
エクセルのグラフ
-
1つのグラフに積上げ棒グラフ...
-
Excelである年齢の人がどれだけ...
-
複合グラフの作成方法
-
エクセルでの棒グラフ
-
エクセルでのグラフ作成
-
月別の折れ線グラフ
-
エクセルでデーター分布のグラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
Excelグラフを並べ替えた時の色...
-
エクセルで需要と供給のグラフ...
-
EXCELで折れ線グラフを作る
-
Excel データテーブルだ...
-
パワーポイントにグラフを挿入...
-
Excelのグラフについて教えてく...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
Excel2007グラフの軸ラベルで、...
-
レーダーグラフを使って「指向...
-
Excel2010 散布図 でベタ色指定
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
パワーポイントグラフのラベル...
-
Excelで作った表を回転させたい
-
エクセルの散布図で新たに入力...
-
エクセルグラフについて(日付...
おすすめ情報