dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください。
先日ゲーム店を回っていると、PS3(60G)の中古本体が売ってありました。
お店の方は「初期化してあります」とおっしゃられていましたが、PS3は常時ネット接続という性質上、中古本体に何か機器を付けられていれば個人情報やゲームのID、パスワードが他人にわかっててしまうという事はあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

A 回答 (3件)

持ってないのではっきりとしたことは言えませんが、PS2の時代から"一度剥がすと貼り付けられなくなり、剥がしたらサポートが受けられなくなるシール(通常ははがれません)"が貼ってあり、本体を開けて分解するにはそれを剥がす必要がありました。


逆に言えばそれが貼ってあれば分解して中を見てないことになります。通常そういうものを仕込むなら内部でしょうから、張ってあれば大丈夫でしょう。
実際にそのシールがあるかどうかは分かりませんが、お店側もそのシールが剥がれていれば、買い取ったあと売った客がサポートを受けられなくてゴタゴタするでしょうから確認してると思います。だからそう心配せずともいいと思います。
あと必要時のみ接続すれば、ずっとネット接続する必要は無いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認した所小さいシールが貼ってありました、ありがとうございます_(__)_

お礼日時:2007/03/03 21:14

他の方も仰ってますが、封印シールがはがれていなければ大丈夫だと思います。



過去の経験から、PS3を4台ほど買取しましたが、情報は完全に初期化で消せます。(じゃないと中古で扱えない)
でも、中古で売りに来る方の殆どが未使用でしたけどね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

封印シール?らしき半透明のシールが横に貼ってありました。
剥がすとサポートが受けれません。のようなシールでした。
これがあれば大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2007/03/03 21:18

PS3所持者です。


本体の中を改造してない限り大丈夫だと思います。
もし本体が一度あけられた場合は封印シールが剥がされた跡か、貼られてはいません。剥がれているとSonyの修理は受けられません。チェックをきちんとしてる中古販売店でも買取が拒否されることもあります。

HDDは、本体を分解しなくてもHDDを交換できます。
取り替えたとしても分解する必要が無いため、封印シールが剥がれていることは無いと思います。
またHDDに個人情報が入っているので、一応HDDが初期化されているので大丈夫だと思います。
だだパソコンの高度な知識があるり悪用するひとは、復元ソフトを利用してHDDのデーターの復元して解読してしまうでしょうね。(パソコンのHDDなどもこの点は同じです。)

中古本体を購入する場合、自分の目の前で付属品はもちろん、封印シールの確認をしてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

封印シールとは横にある半透明のシールでしょうか?
それならば貼ってありました_(__)_

お礼日時:2007/03/03 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!