
PowerMacG4で、OS9.2でフォトショップ7.0とイラレ8.0を使っています。
画像をコピペなどの操作をしたあとで、他のアプリケーションを使うときに「クリップボードを何とか何とかに変換しています…」的なメッセージが出てしばらく待っていないといけないことがあります。
急いでいるときにそれが起こるとイライラしてしまいます。
だからそういうときはなるべく軽いテキストなどをコピーしてから他のアプリに移ったりしているのですが、そんなめんどくさいことをしなくてもクリップボードのデータをパッと消す方法ってありますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Photoshopは、編集>メモリをクリア>クリップボード
で消去できますが、Illustratorはわかりません。
他にたとえばこんなのもあります。
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se097729.h …
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se245230.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ クリップボードの容量について 2 2023/04/19 15:18
- Excel(エクセル) クリップボードの件 2 2022/11/05 12:11
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- 美術・アート デッサンで使うカルトン、A4サイズでも使える? 1 2022/03/22 18:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- 写真・ビデオ iPhone12を使っていたのですが液晶が壊れてしまいました、画面も変な線が縦に入ってしまいロック画 1 2023/01/10 02:01
- Windows 10 クリップボードからペイント? 2 2022/09/15 10:01
- Windows 10 Windows10のファイルの削除について 2 2022/08/04 22:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“DLLファイル MSVBVM60.DLLが...
-
イラストに文字を入れる方法を...
-
コピペが楽に出来るソフト又は...
-
zdfファイルが開けません
-
PING JPEGファイルのコメント部...
-
AVI形式の動画ファイルを、WMV...
-
グラフ作成のフリーソフトをさ...
-
複数のテキストファイルの中か...
-
サイトの"h"抜きリンクに自動で...
-
rarはどうやって開きますか?
-
画像を日替わりで壁紙にしたい
-
デスクトップの空きスペースを...
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
デザインに関しての質問です。
-
スクリーンセーバー
-
● の表示
-
ファイル内のファイル名を、一...
-
周期表の語呂合わせ
-
CD-Rのファイルのファイル名を...
-
ファイル名のテキスト化について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイトの"h"抜きリンクに自動で...
-
“DLLファイル MSVBVM60.DLLが...
-
歌のパートわけが出来るソフト
-
フリーのPDF X change viewer ...
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
Windows XPの画面から作業内容...
-
zdfファイルが開けません
-
オートランメニュー
-
HDD使用容量の分析ソフトってあ...
-
動画を切る
-
JPEG画像をWMFに変換できるソフ...
-
tgaファイルが開けない
-
HDDに定期的にアクセス
-
たくさんの画像をA4一枚に収容...
-
画面や音でメールの着信を知ら...
-
ポストペットのような面白いメ...
-
求む!簡単安心な動画キャプチャー
-
シンプルな漫画ビューア教えて...
-
XTMemoの代わりを探しています。
-
うさぎのカーソル素材を探して...
おすすめ情報