dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像のサイズをまとめて変更するソフトはよく見かけるのですが、その際、更新日時も変更されてしまいます。1ファイル毎でサイズ変更するときに、日時情報をそのまま残すソフトはあるの(例えばJTrim)ですが、画像サイズの一括変換ができ、日時情報も維持できるソフト(できればフリー)を教えていいただきたく、よろしくお願いします。

#写真をDVDに焼こうと思っているのですが、容量が不足していてできるだけサイズを落としたいと思っています。ファイルの量が多いため、1ファイル毎に処理をしていたたら時間がかかるため困っています。
なにとぞ、よろしくお願いいたします!

A 回答 (3件)

こちらのソフトを使うと、一括でExif情報内の撮影日時を


ファイルの更新日時に反映できますよ。

「F6 Exif」
http://www.ryouto.jp/f6exif/index.html

Exif情報を保持したままのリサイズは、
「Vix」等でできたと思います。

また、どちらが一般的かはわかりませんが、
以下のようなソフトを利用して、
撮影日時をファイル名に反映させて、
保存しておくやり方もありますよ。

「JPEG Renamer」
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
最悪、更新日時をファイル名にする方法を考えていたのですが、
Vixを使うことによりそれが回避できそうです!

お礼日時:2007/03/10 13:39

そういうソフトはないと思いますが、更新日時を変更するソフトはあります。


http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se233362 …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se351123 …
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se133277 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介ありがとうございます。
例えば、修正したいファイルが3000個あるとします。
そのファイルすべての更新日時を元と同じ日時に修正するには、ものすごい手間がかかってしまいます。
(なお、サイズ修正ソフトでExif もクリアされます。)
Exif がクリアされない修正ソフトを知っていましたら教えていただきたく。

お礼日時:2007/03/10 06:39

例えば写真の撮影日時を知りたいだけならExif情報の撮影日時を表示させておけば良いだけという手もありますが。


そもそもファイルの更新日時はちょっとしたことですぐ変わりますから、それで管理するものではないですし。

http://www.microsoft.com/japan/users/tips/window …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
知りたいのが目的ではなく、最終的に使うアルバムソフトで更新日時を使う関係上、どうしても更新日時を維持したいと思っています。
私が調べたほかの手段ではExif情報を画像に焼き付けるというのもありますが、それも一括ではできません。

お礼日時:2007/03/10 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!