dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月の4月16日(月)に名古屋から東京まで新幹線に乗車したいと思っています。
その際、乗車時刻はお昼前後、自由席で2名を予定していますが、果たして並んで座れるでしょうか?月曜日ですし込み合って、自由席では座れないものですか?
なにぶん平素、旅行などとは縁がなくてまったく想像もつきませんので
是非教えて下さい。

A 回答 (3件)

大丈夫だと思います。


平日は、ビジネス客ばかりで、単独が多いし、彼らは指定席回数券もっているんで、自由席は意外と穴場なのです。
名古屋からということなので、新大阪から来るのぞみ(100番など3桁ののぞみ、新横浜は止まらない品川停車ののぞみ)を狙うのが一番空いてます。
で、並ぶドアですが、一番いいのが、1号車の端ですね。降りる客が2号車寄りのドアから降りるので、端はすぐに車内に入れます。DEと2人がけは難しくても(確率は70%可能)、BCは並んで座れますよ。

のぞみが全席指定とか、通勤で使う人とか、現在の新幹線では考えられないですけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。時刻表を見て、乗車する列車を選びたいと思います。あと、1号車の端のドア、是非狙って見たいと思います。
大変参考になりました!

お礼日時:2007/03/17 20:43

今までの経験上


「こだま」が一番空いてましたよ。
でも「のぞみ」は元々、指定席のみでしたよね?

通勤で使われている方が多いので
朝の時間は混みますが、お昼ごろは大丈夫だと思います。
私も子供と乗ることが多いので禁煙車両を選んでいますが
いつも喫煙車両よりも混んでいます。

早めに駅に到着して前の方に並ぶか
距離が長いので指定席を取る方がオススメですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。禁煙車両の方が混雑するんですね!
JR東海も全席禁煙になってくれると、非喫煙者としては助かるんですが・・・。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/17 20:41

たぶん空いていると思います。


昼ごろに乗車ならば自由席が空いていますね。
ただ二人で並んで座るとなるとさがす必要があります。
それかすでに座っている人になんとか詰めてもらうか、譲ってもらう。
以前に平日昼ごろ乗車しましたら、思いのほか空いていました。
あと「ひかり」、「のぞみ」、「こだま」のどれにするかにもよりますね。
私は1号車又は2号車に乗りますが、真ん中に近い車両は空いていないこともあります。
一番いいのは指定席を確保することです。

この回答への補足

[こだま]は時間がかかるので[ひかり]か[のぞみ]に乗車予定です。[ひかり]は1時間に2本程度しかないのですが[ひかり]の方が空いているんでしょうかね。私は煙草が苦手なので1・2号車に乗りたいと思います。

補足日時:2007/03/17 01:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。そうですか、並んで座るのは難しいかも知れないけど座れそうなんですね。参考になりました!

お礼日時:2007/03/17 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!