
ぜんぜん仕分けされません。
Outlook2007を導入しました。このなやみは2003のころからもあったのですが、どう見ても差出人が同じなのに、適用したルールで仕分けされず、やむを得ず(微妙にアドレスが違うかも、と思ったり)新しいルールを作っても、残ってしまうのです。
厄介事の差出人はAmazon.co.jpとNature関係です(すみません、批判してるつもりはありません、何かヒントがあればと思いまして…)。
どちらも仕事上有益な情報がある時があるので、止めたくはないのですが、やっぱり、工夫して仕訳ルールを作るしかないのでしょうか。Amazonに至っては差出人のアドレスがAmazon.co.jpとなっていて、この辺がよくわからないのですが、どこをどう探しても@マークのついたアドレスを探し出すことができません。なんとか数少ないルールでサラサラっと仕分けしたいのですが。。。フォルダの階層はせいぜい2層で、そんなに複雑に作っていません。
今まで作った仕訳ルールで仕分けされなかったメールに対して新しいのをいちいち作ってるので、ルール名"○○(5)"とかまでできちゃって、結構見苦しくて、自分が情けなくなります。
どうか、何かよいアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Outlook2003を使用しています。
重複したルールですが、差出人はamazon.co.jpでも、
その差出人のメールアドレスは全て違うものではないですか?
このルールは少しわかりづらくて、
差出人でフィルタリングしているのではなくて、
差出人メールアドレスでフィルタリングしています。
ですので、差出人名が同じでもメールアドレスが違うと適用されません。
ちなみに私もアマゾンのメールをフィルタリングしていますが、
(4)くらいまであります。
ありがとうございます!今確認してみました。
なるほど、確かに差出人名はAmazon.co.jpでもアドレスはいろいろありますね。これでわかりました、ありがとうございました。
到着メール右クリックで横着をしてルールを作っていたからだめなんですね~。反省。。。ちゃんともう少し汎用性のあるルール作りに励みます。
No.1
- 回答日時:
例えばアマゾンの場合、実際にどういう仕訳ルールを適用していますか?
それを書いて下さい。
この回答への補足
ありがとうございます。返事が遅くなってすみません。
たとえば、Amazonの場合は、
「[差出人]が'Amazon.co.jp'の場合'フォルダ'へ移動する」
と設定しています。
これで仕分けされないAmazon.co.jpのために、また同じルールを作ってみると、残ったうち数通が仕分けされ、さらに残った数通を仕分けするために同じルールを作っているようです。
今確認したら、'○○(1)'から'○○(5)'は同じルールでした。。。
どうなっているのでしょう???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアドレスに大文字を含んだメールの仕分けができない。 1 2022/04/28 12:02
- Outlook(アウトルック) OUTLOOK で作成したルールが消える 1 2022/11/16 15:09
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- Outlook(アウトルック) outlookでのメール自動リダイレクトができません 2 2022/05/09 20:44
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) ルールを守る 1 2023/05/13 14:05
- 求人情報・採用情報 30代中卒のしごと探し 1 2022/11/19 14:40
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlook2010 仕分けルールにつ...
-
Outlookで差出人の表示が消えま...
-
友達に手紙を書くので、100均で...
-
".ru"で終わる迷惑メール
-
差出人]を[宛先]に変更する...
-
Outlook2016で差出人中の任意の...
-
また、宅配便で箱が開けられた...
-
OUTLOOKで差出人、件名が2行で...
-
差出人の郵便番号を、はがきの...
-
メッセージアプリに差出人不明 ...
-
ときどき、空メールが届くのは?
-
年賀状は住所しか分からなくて...
-
outlook2010 仕訳ルールについて
-
『筆ぐるめver.13』標準の差出...
-
JavaMailでメールアドレスに人...
-
差出人の登録した通りに反映し...
-
受信したメールの差出人の名前...
-
筆ぐるめの差出人について
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
カタカナの宛名で郵送できる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで差出人の表示が消えま...
-
Outlook2010 仕分けルールにつ...
-
差出人]を[宛先]に変更する...
-
友達に手紙を書くので、100均で...
-
ときどき、空メールが届くのは?
-
OUTLOOKで差出人、件名が2行で...
-
また、宅配便で箱が開けられた...
-
メッセージアプリに差出人不明 ...
-
Outlook2016で差出人中の任意の...
-
差出人不明のSMSはどうしたら良...
-
エクセルVBAでアウトルックメー...
-
年賀状は住所しか分からなくて...
-
ヤマト宅急便の伝票の書き方。
-
ポルトガル語での~様(郵便宛...
-
".ru"で終わる迷惑メール
-
受信したメールの差出人の名前...
-
年賀状の差出人欄が画面に出ない
-
outlook2010 仕訳ルールについて
-
最近、ワイモバイルに変えました。
-
居候(いそうろう)の差出名の...
おすすめ情報