

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ビデオデッキから“直接”Palm デバイスへ動画を転送することはできません。
アドバイスだけ…。
過去の質問を拝見したところ、どうやら Macintosh をお使いのようですね。
手順としては、
1)ビデオテープに録画されている動画を、デジタル変換して Macintosh に保存する
2)1で保存したデジタルデータを、Palm デバイスで再生できる形式に変換する
3)2で変換したファイルを Palm デバイス(に内蔵のメモリスロットに対応したメモリ)にコピーする
といったところでしょうか。
一番苦労し出費を強いられるのは、もちろん1です。
これには PIXELA Capty TV などを使います。
http://captytv.pixela.co.jp/spec/index.html
方法としてもう一つ。
1)ビデオテープの内容を DVD に焼く
2)DVD の内容を Macintosh に取り込む(エンコード)。
3)2で取り込んだファイルを、Palm デバイスで再生できる形式に変換する
4)2で変換したファイルを Palm デバイス(に内蔵のメモリスロット
この場合の1は VHS/HDD/DVD 機器を使います。
2と3はフリーソフトで可能です。
いずれにしろ、少なくとも2万~6万くらいの出費が必要となります。それだけの費用対効果があるでしょうか?
参考URL:http://captytv.pixela.co.jp/spec/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許証をPDFでメール送信
-
EcoDecoTooLでmp4→mp3変換の際...
-
エクセルの印刷をjpgにしたい
-
エクセルからワードへの変換
-
エクセルからビットマップへ
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
セブンイレブンのマルチコピー...
-
VisioのファイルをPDFに変換
-
スマホ電話帳のバックアップ
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
リズム天国ゴールドのリセット方法
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
ファイルの圧縮、送付
-
windows media playerでCDを...
-
Zip解凍時にパスワードが入...
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
cdrファイルを開きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証をPDFでメール送信
-
エクセルからワードへの変換
-
EcoDecoTooLでmp4→mp3変換の際...
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
エクセルからビットマップへ
-
エクセルの印刷をjpgにしたい
-
Macで使用していた外付けHDDの...
-
エクセルファイルの変換方法について
-
Excelのファイルの形式の変換に...
-
MS-DOS変換について教え...
-
OASYS→Word変換
-
excelのxlam形式からxlsm形式に...
-
セブンイレブンのマルチコピー...
-
Access97からAccess2013に変換
-
JPEGの色空間について
-
パワーポイントのスライドをエ...
-
エクセルからPDFファイルに変換...
-
紙の内容をEXCELに変換する方法
-
VOBファイルをM2TSに変換したい
-
EXCELを使ってSYLK→EXCEL変換
おすすめ情報