dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラマや映画のエンドロールの名前の順番は
どういうふうにきまっているのでしょうか?
1番最初は主役でその後はどうなっているのでしょうか?

A 回答 (6件)

5番さんへ。



確かにおっしゃるとおりですね。
主役→脇→その他→脇→準主役(もしくは大物)
簡単に言うと上記のようになると思います。
でも大物ぞろいの場合(この冬のドラマで言えば「拝啓、父上様」など)
主役→脇→その他→大物→脇→準主役
そういう場合もあります。
間に大物をはさむ場合、仲締めみたいなものですね。
最後の人は言葉通り、おおとりみたいな感じです。

そもそもロールというのは技術的にそれほど古いわけではなくて
「渡る世間は鬼ばかり」に代表されるように
カットチェンジするのがオーソドックスなのです。
その場合、一枚の画に何人書かれているかも基準です。
主役や出番が多ければ一枚に一人。
脇になれば脇になるほど一枚にたくさん書かれます。

カットチェンジの場合一枚の画を最低3秒ほどは必要になりますから、
千部処理するのにある程度時間がかかりますが、
ロールの場合は速さなどで時間の調整も出来ます。
今はロールが主要ですが、
NHKの大河や朝ドラもほとんどカットチェンジですね。

上手く説明できたかどうか・・・。
すみません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変詳しくわかりやすくありがとうございます!
わかりました!

お礼日時:2007/03/25 15:31

NO2の者です。


他の方の回答を見て、ちょっと考えたので再度書き込みさせて下さい。

主演→助演という順番の決め方は、まぁ普通ですよね。
で、ベテランの方が出ていらっしゃる場合は、例えちょっとの脇役でもやはり特別扱いという形になるのではないでしょうか。
脇役でも、ベテランの方は、エキストラとして参加した劇団の紹介の後に、ドーンッとエンドロールのトリを飾るという感じで…。
ベテランの方が脇役だからと言って他の駆け出しの若手俳優さんと一緒にすると、ベテランさんもプライドがあるでしょうし、やはり芸能界と言っても、ある意味大きな組織ですから、その中での上下関係というところでしょうか。

ギャラとか難しいことはよくわからないんですけど、人間の本能的に、ベテランは特別にしなきゃ、顔を立てなきゃという気持ちになりますよね。
何となく、ベテランの方の名前が出るときって、前後の間隔が広くないですか?これは勘違いかもしれないですが^^;

文章にまとまりがなくて申し訳ありません!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考になりました

お礼日時:2007/03/25 15:32

3番の答えをしたものです。


すみません、ちょっと誤解を与えかねないので補足です。

木村拓哉さんが北大路さんよりギャラが安いと断定してしまったような書き方ですが、
例で出しただけなので、そこは私は知らないです。
スミマセン、申し訳ないです。

要は役者さんというのはギャラの目安と言うのがあるのです。
その人の売値というか。
ですので大物が脇で、主役が若手の場合は逆転する可能性もあると言うことです。
    • good
    • 0

重要な役柄の順番です。


もちろん一概には言えませんが
主役→主役の家族・恋人(準主役)→主役の友達
という感じでしょうか。
出番の多い順ともいえますね。

ちなみに主役が若手でベテランが脇を固める場合、
ロールの後にまた重要な人を持ってきます。
最後が主役の次に重要な役柄であったり大物であったり。
「華麗なる世界」は最後に北大路欣也さんでした。
たいがいは真ん中辺りが一番ちょい役ですね。

実のところ非常に難しい問題があります。
やはり大物が集う場合はロールの順番で揉めることもあります。

その対処として、出番がちょっとしかない、でも大切な役という場合や
役者の知名度に対して役の重要性が低い場合などは
(友情出演)や(特別出演)と付けたりします。
このようなカッコが付いている場合は、
その役者さんの普段のギャラより安いギャラであることもあります。

ギャラの値段順というのはスミマセンが私は聞いたことはありません。
というのは度々出しますが「華麗なる世界」など
若手が主役、脇が大物の場合は、主役のほうがギャラが安いこともあります。

5、6年前の再放送などを見ていると
今ではそれなりに主役張るような役者さんが
ロールの真ん中(一番脇役)ということがあります。
そういうのを見るのも面白いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文をありがとうございます
だいたいわかりました!参考になりました

お礼日時:2007/03/24 15:23

私の勘ですが…^^;


大体のドラマは、主役→助演→ほぼメイン→協力してくれた劇団→大御所→主題歌…
となってる気がします。今、手元にあるドラマの録画を3本ほど確認しただけですが。この質問を見て、そういえば…と思ってしまいました。真実はどうなんでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
かなり気になりますよね。

お礼日時:2007/03/23 20:59

海外ではギャラの高い順番って聞いたことあるけど


日本では関係ないって聞きました。
全部人からの受け売りなんですが・・・(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
大御所とかがいつも最後になっているような気がするのですが。

お礼日時:2007/03/22 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!