
初めまして。検索に関してわからないので宜しく御願いします。
エクセル付属の検索と同じ事をマクロで実行したいと思っています。
具体的には、”次を検索”という事をしたいです。
付属の検索でやらないのは、その前に検索範囲を自動で指定したいためです。
わかる方、いらした教えて下さい。
よろしく御願いします。一応、自分で作った物をはらせて頂きます。
Sub 検索()
If 選択 = 1 Then
検索範囲 = "C:C"
Else
検索範囲 = "D:D"
End If
With Worksheets("sheet1")
Set FoundCell = Columns(検索範囲).Find(検索キー)
If FoundCell Is Nothing Then
MsgBox 検索キー & "は見つかりません。", vbExclamation
Else
FoundCell.Select
End If
End With
End Sub
検索キーはフォームで取得しています
宜しく御願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
次を検索は、
xxxxxx.FindNext
と記載します。
全てのデータを検索するなら、ファイルが見つからなくなるまで繰り返す必要があるので、 Do ~ Loop で繰り返し処理を行う必要があります。
http://www.sigoto.co.jp/excel/sample/sample04.htm
http://sunrise2001.dip.jp/coo/dismantle08.html
http://www.moug.net/tech/exvba/0050116.htm
検索したつもりでしたが、このようなホームページがあったのですね。
ありがとうございます。
早速、試してみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 日付で矢印マクロ 4 2023/07/25 16:47
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Excel(エクセル) VBAについて 3 2022/06/19 18:19
- Excel(エクセル) 指定文字列が該当するA列をアクティブセルにするには 3 2022/08/17 13:18
- Visual Basic(VBA) 検索のユーザーフォームの表示について 1 2023/03/27 23:31
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAのコードで質問です。 下のコードはJ16の文字列をB3を起点とする範囲から探して、見つ 5 2023/04/07 11:07
- Visual Basic(VBA) VBAで日付入力しているのですが 4 2023/03/02 11:25
- Excel(エクセル) vba 転記するときの最終行について 2 2022/09/03 09:31
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームの表示を追加したい 2 2023/03/26 23:18
- Visual Basic(VBA) エクセルで、1つのセルで上書き足し算して セルの範囲を指定できますか? パソコン初心者です。 お時間 3 2023/07/05 06:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
スマホの検索ツールが消えてし...
-
Bingの「話題の検索ワード」を...
-
エクセルの検索機能でコピーペ...
-
キティちゃんのカーソルを探し...
-
Word、特定の文字を網掛けにす...
-
viで連続で検索したい時
-
Alfred Evernote検索出来ない…?
-
VLookupが検索先にない値を返し...
-
PCの Google Chrome が頻繁に「...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
「おすすめサイトの表示」の消し方
-
裏技だけを集めたわかりやすい...
-
背景パターン配布サイトを教え...
-
教えてください!旧字体について
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
サイト素材を探しています
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
Solaris8+Apacheで全文検索
-
画像の表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
スマホの検索ツールが消えてし...
-
windows11のエクスプローラーで...
-
エクセルの検索機能でコピーペ...
-
[Ctrl]+FをVBAで表現
-
Bingの「話題の検索ワード」を...
-
viで連続で検索したい時
-
キティちゃんのカーソルを探し...
-
エクセルで検索結果を抽出し、...
-
Word、特定の文字を網掛けにす...
-
ACCESS VBA Filterに配列を使い...
-
検索キーワードが二重に表示さ...
-
iPhoneの電話帳で登録している...
-
検索エンジンで個人情報入力は...
-
「大舎制」ってなんて読むんで...
-
検索エンジンがおかしい
-
InputBoxの値で検索して転記す...
-
Googleはユーザーの現在位置を...
-
エクセルで~ (チルダー)が検...
-
VBA/ CurrentRegion.Find
おすすめ情報