
Media Player Classicのバージョン6.4.9を使用しているのですが、
気が付くと動画再生中の画面左上に緑色の文字表記が出るようになり、
これを消す方法が分かりません。日本語版をダウンロードして
インストールしてみたのですが、同様の表記が出ます。
文字表記の内容は下記です。
Audio track:
Input description:48000Hz,stereo128kbps mp3(libmad)
Current input bitrate:128kbps
音声データに関する情報のようですが、常に表示されていると邪魔です。
画面から消す方法をご存知の方は、ぜひご教授ください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Media Player Classicの問題ではありません。
ffdshowの設定で、OSDを無効にして下さい。
ZENO888さん、回答ありがとうございます。
ffdshowなんですが、気が付くとひどく文字化けしており、
「OSDを無効にする」という設定変更の仕方が分からなかったので、
アンインストールしてみました。
その後、Media Player Classicを再生させても文字表記は
出なくなったので、ご指摘の通りffdshowの設定が原因のようです。
的確な回答に感謝します。
それでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 pixel7proで撮った動画をPCで再生すると色が悪い 2 2023/02/28 18:32
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- その他(Microsoft Office) エクセルでの作成データをモニター画面内に収めたい。 1 2022/04/23 11:52
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Google 日本語入力の調子がおか...
-
スライドショー
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
解凍について教えてください。
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
win11homeでEACは使えますか。
-
画像・動画データを日付毎のフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XAMPP の日本語版について
-
Media Player Classicで画面上...
-
ぺたろうのつぶやき福袋について。
-
アメリカにいるのですが日本語...
-
Windows XpでDOS版のJW-CADを使...
-
表計算の無料のソフト 使いやす...
-
Windows Media Playerのインス...
-
iTunesが英語
-
Winampでの文字化け
-
Thunderbird 60の日本語化
-
7-zipが英語で表示されるのです...
-
GIMP2.10.12 日本語化できない
-
携帯メール
-
三菱のPLCプログラムを電子...
-
単一行を選択するショートカッ...
-
最近、プレステ5のプラネットズ...
-
PCシャットダウン時に出て来る...
-
Slackのslackbotを非表示にさせ...
-
FOMA N900i の設定初期化方法?
-
PS3のアップデート中に何度もエ...
おすすめ情報