
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
除雪!除雪が悪い!下手くそ!!
実家(札幌市近郊の町)の自治体がかなり丁寧な除雪ぶりだったので、冬場の雪の放置ぶりにはイライラします。
歩道は両側除雪しようよ!と。
まぁ…道も多いし、札幌もやたら広いし、仕方ないとは思うんですけど…
大体、排雪も最近はほとんど個人で業者呼んでやってる家が多いせいか、なんか自治体がやってるのほとんど見ないです…
3車線が1車線になるまでほっとくなと。
あと、最近温暖化だからでしょうか、すごい暑い!暑いけど、エアコンがある場所が少ない。
まぁ~でも、本州の他の街にも一時期出入りがあったんですが、道幅とか道路の混み具合とか考えると、札幌はかなりいいです。
冬の大変さももう生まれたときからなので、それほど苦にはならないですね。特に今は地下鉄徒歩圏にいるので…
なんだかんだ言って気候も体に合うし、やっぱり札幌以外で住むというのは今は考えられないです。
No.4
- 回答日時:
札幌市民です。
自分はもともと道民ですが、関東も長く住んでました
両方を比べて感じることですが、
●都市ガスが高い 灯油の方がよかった
●地下鉄の出入口の風が強すぎる セットしていた髪がバラバラ
●夏、エアコンがないのがめちゃくちゃつらい 地球の温暖化も進んでいるし、そろそろ北海道の物件にもエアコンつけようよ、不動産屋さん
●展示会とか、講演会とか、専門的なものが開催されていない
全部、北海道の独特の話題ばかり(流氷とかアイヌとか)
Windows EXPOやビジネスショーも札幌でやってほしいな
●テレビでライオンズの中継とか見れない
松坂ファンだったのに困った ファイターズばっか
森本など、実績のない選手など、どうでもいい
新庄、新庄とテレビがうるさい
●石原知事の暴言会見がMXテレビでみれなくなった
● FMラジオの局数が少ない 関東では6局近く入ったのに
●中心部の商店街で有線が流れているのは感心しない(北海道の町の商店街は有線が流れていて、はっきりいって田舎臭い)
No.2
- 回答日時:
やっぱりつらいのは冬ですね
夏場はすごく好きなのですが
毎日毎日雪が降り続くとすこしいやになります
札幌市は(北区とか南区とかは多いですが)積雪量も比較的少なめなので
周辺市町村を考えれば住みやすいです
地下鉄沿線に住んで通勤通学をしている場合は特に気になることはないです
春先の雪解け時期が道路が汚くてとても嫌ですね。一冬ぶんの犬の落し物がぜんぶまとめて出てきてます。
あとは・・・プランター畑をやっているんですが
低温と日照不足にやられることが多いです
庭があればある程度大丈夫らしいですが、せっかく植えても収穫できずで。
マナー系がちょっと・・・と思うことはあります
車の運転が乱暴です
札幌市だけじゃないのかもしれませんが、救急車が来てもぜんぜん譲らないし、ウインカー出さずに車線変更、ハザードつけずに停車などけっこうハラハラします
電車に乗るときの割り込みも多いです
なんか、みんなあまり気にしてないみたいなんですよね。乗車時間が短いからなんでしょうか
No.1
- 回答日時:
札幌は、繁華街を除けば道路の幅も広く、夏の間は車での移動など苦痛を感じることは稀です。
それは雪が降ると自動的に道幅が狭くなるからですね。大雪の時など片側3車線の道路が1車線になることもあります。やはりそういう大雪の時は大変ですね。一軒家でしたら、毎朝除雪もしなくてはいけません。交通面で言うと、JRよりもバスと地下鉄での移動が中心になります。バスは冬の間はかなり遅れます。料金も高めだと思います。またバスの路線は限られていますので、直線距離はそれほど遠くないのに、乗り換えして遠回りしなくてはいけないこともよくあります。
寒さは北海道の中ではそれほどではありません。凍って水道管破裂などは滅多に起こりません。住んでいるとわかりますが、やはり寒くてもいいから雪が少なければいいと思う人が多いようです。特に隣近所に空き地などがない場合、雪を捨てる場所に困ります。高価な融雪槽を付けるしかありません。
まあ、それを上回る魅力があるので、他の土地には住みたいとは思いませんけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/30 16:23
ありがとうございます。
雪って、あまり降らないし積もらないけど
平均気温が低すぎるので
とけないし、路面が
ずっとアイスバーン状態でしょ。
困ったな~~。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小樽の「一心太助」について教...
-
请问北海道地区BUS使用哪种IC卡
-
新千歳から旭川までの電車きっぷ
-
旭川~函館間の車での移動時間...
-
札幌市の、どんな部分が住みに...
-
札幌~支笏湖経由~旭川の所要...
-
北海道旅行【札幌・旭川宿泊】
-
函館~北見を往復したいのです...
-
冬の北海道へ旅行にいくのです...
-
無謀な?!GW北海道旅行
-
9月中旬の北海道お勧めコースは?
-
北海道旅行
-
札幌・小樽の新婚旅行の日程、...
-
札幌→朝日山動物園 家族旅行に...
-
雪祭り、旭山動物園、函館の夜...
-
北海道旅行
-
青春18切符を使った在来線の行...
-
北海道への新婚旅行は…
-
北海道(札幌・小樽・登別)旅...
-
11月中旬~下旬に北海道旅行を...
おすすめ情報