

Firefoxを使っていて、何の操作をしたのか、ある時から太線の四角い枠が出てくるようになりました。その枠はファイルなどの周りを囲むような感じで履歴の左はしを囲む時もあります。
また、スリープ、再起動、システム終了があるボタン(?)(リンゴの絵が描かれている所)の中にスリープとシステム終了が2個出てくるようになりました。スリープさせると1個に戻るのですが、パソコン自体を起動させると2個になっています。どうすれば戻りますか?何の操作をしたのかも分かりません。
ウィルスに犯された、なんて事は無いですよね?
教えてください、困っています。
(また私が使っているのはMacです)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VoiceOver 機能が“入”になっているのだと思います。
VoiceOver機能は、システム環境設定内のユニバーサルアクセスで
切ることができますので、こちらを確認してみて下さい。
※回答を書き込んでいる今現在、appleのサイトでサポートページが見られない状況になっています。
一応URLは載せますが(時間をおけば復旧して見られると思いますので)、
まずはご自身のシステム環境設定を確認して、騙されたと思って(?)VoiceOver機能を切ってみて下さい。
VoiceOver機能についてはこちらを参考に。
http://www.apple.com/jp/macosx/features/voiceover/
参考URL:http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
Adblock Plusがブロックできない
-
firefoxとopera、どちらがおす...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefox Quantumのタブ表示を縦...
-
メニューバーとタブバーの背景...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
ブラウザのブックマークと起動...
-
Firefoxをアップデートしたらpi...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
Firefox系列のブラウザ
-
アンケートサイトで満額ポイン...
-
Firefox133.0でURLバーと検索バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅館の予約ソフトでいいのあり...
-
SQLサーバーを入れるにあたって
-
web系システムとは?
-
納品 vs ご納品 どちらが正し...
-
「スポット受注」はどういう意...
-
三菱製PLC:ファイルレジスタ(...
-
Zと2とか紛らわしいのがあるか...
-
テストについて
-
契約期間内における値上げ等に...
-
Windows server 2022 CALとSQL ...
-
VBからBeckyを使用したメール送...
-
texに関する初歩的な質問
-
見積書と発注書を兼用できるの...
-
営業職をやってます。先月発注...
-
長さ0の文字列を格納できません...
-
formで送信したPOSTデータの削...
-
発注書と見積書の品番が異なっ...
-
グーグルの障害者訓練プログラ...
-
納入日と納品日について
-
敬語チェックお願いします!
おすすめ情報