dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「このスレを見ている人はこんなスレも見ています(ver 0.20)」 

といってスレッド名が出ていますが、よく見るスレッドその中に自分の見たスレッドが必ず!?あったりします。
これはどのような仕組みになっているのでしょうか?ある程度の個人が特定されてしまうのかと思うと気になります。

IEブラウザを使用していているからなのでしょうか?
書き込みしないで見るだけなら出ないのでしょうか?
専用ブラウザを使えば出ないのでしょうか?

詳しく教えてください。

A 回答 (1件)

あなたのPCのIPアドレスは分かりますから、たとえば1時間以内に、同じIPアドレスのPCが閲覧したスレッドが何か、簡単に分かります。


他の人のアクセスについても同様です。
そのように集めた情報を集計すると、同じアクセス傾向の人が分かるので、わざわざオススメしているようです。
なぜかというと、たくさんのページを見てもらい、ついでに広告を見てもらうためです。IEなどのブラウザからURLをクリックすると、必ず広告ページにジャンプするでしょ?それをねらっているのです。なので、あなたの氏名などは収集されませんのでご安心を。

この回答への補足

専用ブラウザをつかわず閲覧だけでも、分かってしまうということですか?

そのIPはそのスレッドに書き込みしている人にはわかりませんよね?

補足日時:2007/04/05 17:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/17 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!