dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までは見られてたHPが急に表示できなくなりました。
こちらのマシンの設定は全く変更していませんし
他のHPは変わらず見ることが出来ます。

あちらのHP(管理者が)で個人(僕)を特定して
見られないようにすることって可能なのでしょうか?

もしそうなら
僕のPCを判断出来るような情報が相手に出てるってことですよね?
逆にそれを防ぐ方法ってありますか?

A 回答 (4件)

接続形態によりますが、常時接続型の場合、ルータ(ADSLモデム)等にグローバルIPアドレスが設定されます。

これにより個人は特定できます。
ADSLなんかのばあいだと、モデムをリセットすればグローバルIPアドレスは変わりますので、別人となります。(プロバイダによるので替わらないこともある)
通常あらされた場合は、個人ではなく、そのプロバイダからのアクセスを出来なくなるようにしたりします。
なので、モデムリデットでは無理な場合もあります。
その場合はプロバイダを変更すれば見れます。
相手に出る情報を止めることは出来ません。これを止めると通信できなくなり何も見えなくなります。

まあ、よほど悪いことをしたのでなければ、その特定のホームページがなくなったかキャッシュがおかしくなっているのでしょう。該当ページでctrl+F5キーでも押してみてください。

フレッツADSLを利用していて、MTU値を変更(ADSLの速度チューニング)をした場合(相手側も含めて)は見れなくなります。この場合はフレッツ以外の手段で接続してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
他のPCからは見ることが出来てたので
キャッシュがおかしくなったか何かでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/04 13:23

エラーメッセージを教えてください。



ファイルがないというエラーですか?
それともサーバがないというエラーですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ページが表示できませんってやつでした。

現在は解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/04 13:24

あなたの接続形態やどのように見れなくなったかにもよりますが、いくつか可能性をあげると...



1.そのHPが閉鎖された

2.そのページ(html)が削除/リネームされた

3.cookieの情報を利用して他ページに飛ぶなどしようとしてあったがそのページがないなどでうまく表示できなかった(一度目はcookieがないのでうまく表示できた)

4.WEBサーバーからキャッシュを使う旨応答があったがローカル内にキャッシュがなかった(または壊れてた)のでうまく表示できなくなった

5.IPが変更したがDNSはまだ更新されていない(Dynamic DNSなど)

6.途中経路のどこかでネットワークがダウン

とりあえず、思いつくまま書きました。あまり得意分野ではないのではずしているかも。参考まで...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/04 13:24

特定の相手からHPを見れないようにすることは可能です。


相手の特定は一般的にはIPアドレスやクッキーなどで行います。
回避するにはクッキーを消去してIPアドレスを変更するか、プロキシサーバを経由してアクセスします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/04 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!