
私は20代後半で30間近の女性です。
クリームファンデーションやリキッドファンデーションを使用したいのですが、後にのせるルースパウダーを使うと、頬のあたりでパウダーがよれてムラになってしまいます。あと、ルースパウダーの乗せ方が下手なのか、粉っぽくなってしまい、余計に乾燥しているのか、目の下や口周りの小じわが目立ちやすくなります。
ちなみに使用しているものは、コスメデコルテのヒアロニストというリキッドファンデーション(しっとり系です。リキッドと言われていますが、ファンデ自体の質感はクリーム状のファンデです。)と、同じくコスメデコルテのパウダーです。パール無しのパウダーです。
リキッドファンデーションのあとにルースパウダーではなく、パウダーファンデーションを塗ってみましたが、化粧崩れのときに頬にひび割れができてしまい、汚くなってしまいます。リキッドだけ、パウダーファンデだけだとこんなことにはなりません。リキッド+パウダーファンデだとひび割れになります。
肌質は、Uゾーンは乾燥でTゾーンは時間がたつと皮脂が浮くという混合肌です。
上手にファンデーションのあとにパウダーを乗せて、美容部員さんのような陶器肌を作りたいのです。
綺麗に仕上げる方法を教えてください!!宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2です。
コントロールカラーは、肌の色むら補正をするためのもので、メーカーによりますが色がたくさんあります。
色も、同じ黄色でもメーカーによって少しずつ違ったりするのですが、代表的なカラーを挙げると、ピンク(くすみや顔色が青白い人に)、イエロー(肌の赤みを隠したり、しみ・そばかすが気になる人に)、グリーン(肌の赤みやくすみが気になる人に)、ブルー(透明感を出す)、ホワイト(ハイライト)、ブラウン系のダークカラー(シェーディング)などがあります。
シミ・ソバカスには、イエローやベージュがおすすめです。
コンシーラーは気になるところに部分的に使う物なわけですが、シミやソバカスのカバーについて言えば、コントロールカラーも同じ役割と考えてくださって結構です。
でも、コンシーラーやファンデを、気になるところに広範囲に塗ると、どうしてもそこだけ厚くなってしまいますよね。
コントロールカラー(この場合、ベージュなど色つきの下地でもいいのですが)を使うことで、かなり目立ちにくくなるので、厚塗りを防げますよ。
これでも隠れないシミ、ソバカス、ニキビ痕、クマに、コンシーラーを使います。
コスデコの下地は、インフィニティと同じで、カバータイプがないって聞いたような気がします。
私はインフィニティを愛用しているのですが、下地にカバー力がまるでないので、インフィニティを使ってから、頬と顎(赤みと、しみ、ニキビ痕が気になる部分です)にコントロールカラーを使っています。
それでも隠れないところにコンシーラーを使います。
私の愛用品はエレガンスのベースカラーフィクサーのイエローです。(下地兼コントロールカラーなので、面倒なときはこれを下地として使っています)
これで完全に隠すことはできませんが、やっぱり目立ちにくくなりますよ。
同じエレガンスにクリアアップフィクサーという下地兼コントロールカラーがあるんですが、こちらはなかなかのカバー力を発揮してくれます。
ただ日焼け止め効果がないので、下地もしくは日焼け止めの上から使った方がいいかもしれません。
詳しくはエレガンスカウンターで相談してみてくださいね。
とても詳しく解説をしていただき、ありがとうございます。なるほど、コントロールカラーは使用したことなかったので、盲点でした。
シミソバカスにいいというベージュを使ってみたいです。
エレガンスはリキッドアイライナーだけ使用したことがあるメーカーですが、とても高級感があって魅力的なメーカーですよね。

No.5
- 回答日時:
ファンデは別メーカーですが、パウダーは同じものを使っています。
このパウダーは、若干崩れやすいとは思いますが
それも時間がだいぶ経ってからの事。
ヒアロニストのファンデは、たぶんしっとり目の物だった気がします。
1回の使用量が、多すぎではありませんか?
少量ずつをよく指先で肌に密着させるように伸ばしていますか?
肌に薄いベールをかけるイメージがいいと聞きました。
どうしても厚く乗せてしまうときは、スポンジで仕上に伸ばしても
余分なファンデが取れて、軽い仕上がりになります。
そしてパフに取ったパウダーも、パフ全体に良く馴染ませてから
肌にのせてあげてください。軽く押えるように。
ティッシュの上に、お粉を振ってそれをパフに馴染ませる方法もあります。
キレイな陶器肌、手に入れてくださいね。
ありがとうございました。
ヒアロニストはしっとりですね。
頬のソバカスが気になるので、頬にたっぷり付けすぎています。それがヒビ割れの原因だったみたいですね。
薄くのばしてお粉も加減してみます。なにぶんクリームファンデ初心者なので、もっと練習が必要ですね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
NO.1です。
付け足しです^^
クリームファンデがベタベタしちゃってるな、って時は
お粉の前に一度ティッシュで軽く押さえてみて下さい。
それだけで最初のベタ付きが少し抑えられるので
その後のお粉がムラ無く付く様になり、楽になると思います。
No.2
- 回答日時:
#1さんと同じなんですけど、私は、初めのべたべたしているときは、そっとおさえるようにのせて、さらっとしてきたらパフをすべらせています。
たぶん、お粉を付けすぎなんだと思います。
もしかしたらファンデもかも。
ひび割れっていうあたりで思ったんですけど、どうでしょうか。
ひび割れるのは、乾燥でも起こりますが、厚くなるとどうしてもひび割れしやすくなっちゃいます。
もしカバー力を求めるのなら、コントロールカラーを使った方が失敗がありませんよ。
コスデコにあったかどうかは覚えてないんですけど(^^;)
下地、コントロールカラー、ファンデ、お粉と薄く薄くのせるのがコツです。
気になるところだけ重ね付けしたり、コンシーラー使ったり、です。
お粉は、余分な粉を落として、パフに揉み込んでから使います。
(って#1さんと同じ事言っていますね)
あと、もしかすると力入っちゃってるかもしれませんから、それも気を付けてみてください。
ありがとうございました。とても参考になりました。
そうですね、私はそばかすを気にするあまり、ファンデーションをコテコテ重ねていました。つけ過ぎだったと思います。
そうなんです、カバー力を求めてはうまくいかないというのを繰り返して、コスメジプシーになっています。
たびたび質問なのですが、コントロールカラーというのはどういうものなんでしょうか?コンシーラーとは違うのでしょうか?
miya-mclさんのおすすめのものがありましたら、コスメデコルテじゃなくてかまわないので、もしよろしければ教えてください。宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
時間が経っても綺麗に崩れず…を保つのは難しいですよね^^;
まずクリームファンデですが、一度手の甲に出してなじませてから
均一にお顔に塗っていますか?
ルースパウダーもやはり、沢山つけたままはたくのではなく
沢山付いてしまったら適度に落として
パフを揉んでから、お顔にのせると薄付きで均一に付くと思います。
それでも沢山付き過ぎて、粉っぽいなと思ったら
大き目の刷毛で、お顔の余分なお粉をはたくと良いですよ。
お粉の種類にもよると思うのですが
出来るだけ粒子の細かい物の方が崩れにくいですよね。
ありがとうございました。とても参考になりました。ルースパウダーの使い方ですが、クリームファンデがまだベタベタしている状態で、滑らせていたので、それでよれていたのかもしれません。
もう一度使い方を変えてみてトライしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 顔ににきびができやすいんですけどオススメのファンデーションがあれば教えてほしいです (特に顎や口周り 3 2022/07/03 13:01
- コスメ・化粧品 オススメフィニッシングパウダー 1 2023/06/14 17:57
- コスメ・化粧品 RMKの下地、ファンデーション、パウダーを使っています。 選び方なのですが、とにかくカバー力が欲しく 2 2022/09/01 00:41
- コスメ・化粧品 他のところにも投稿してます! 彼氏のお部屋にお泊まりしにいくのに スキンケア、コスメが多くなってしま 3 2023/08/05 01:55
- メイク ベースメイクについて 垢抜けたい大学生です。 現在、ベースメイクをしていません。垢抜けにはベースメイ 1 2023/06/14 10:22
- メイク ベースメイクについて 高校2年生女子です。陸上部に所属していて、肌が黒いです。(細かい特徴は以下の通 6 2022/03/24 23:39
- メイク メイクについて。大学1年です。 1日だけメイクをしたのですが、夕方には顔が痒くなってしまったので今は 3 2022/04/06 13:50
- コスメ・化粧品 日焼け止めの成分が入っているおすすめのパウダーを教えてください。 日に焼けるのが本当に嫌で、太陽に当 1 2022/04/19 20:42
- スキンケア・エイジングケア 暑いこの時期になると、皮脂パウダーをつけても数時間後には汗が出ます。拭けば付けなかった場合よりはサラ 1 2023/05/18 15:03
- コスメ・化粧品 乾燥しないカバー力あるファンデーション教えてください。 今まで使ったものは、ほとんど乾燥してあわなか 1 2022/11/19 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファンデーション みずみずし...
-
リキッドの仕上げについて・・・
-
エマルジョンタイプについて
-
パウダー・リキッド・クリーム...
-
塗りやすくキレイなファンデ
-
どれくらいでなくなりますか?
-
ノーファンデ
-
乾燥肌のお化粧直し法
-
このベースづくりはやりすぎで...
-
ファンデを買ったのですが・・・
-
使わなくなったファンデーション
-
クリーミィファンデのテカリを...
-
パウダーファンデを使用する際...
-
リキッドファンデとパウダーフ...
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
マキアージュの秋・冬のファン...
-
リキッドファンデのUV対策
-
SHEINの発癌性の話です。 ・ス...
-
インテグレートファンデ パフは...
-
敏感肌用ファンデーション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化粧水を手作りする際のホワイ...
-
パウダーファンデーションをリ...
-
リキッドファンデーションの後...
-
ファンデを塗ると苦しい
-
オイリードライ肌はどんなファ...
-
コンシーラーとファンデーショ...
-
カバーマークのブルーベースに...
-
カバー力がすごいファンデ そ...
-
リキッドファンデをつけてパウ...
-
乾燥肌、メイク後ひび割れ目立つ
-
どれくらいでなくなりますか?
-
エクスボーテのファンデーション
-
パウダーファンデーションについて
-
リキッドファンデで頬がテカる…
-
使わなくなったファンデーション
-
乾燥シワ?目元のファンデが割...
-
コンシーラの順番☆
-
おすすめハイライト(目の下の小...
-
ほくろが片方にたくさん出てき...
-
BBクリームを使っている女性に...
おすすめ情報