
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も、BL大好きな18歳未満です。
私なんかは、中1の時くらいからBL本は買って読んでいる人なので…
良いのではないでしょうか?
私が、行っている本屋は別に何も咎められませんし…
BLコーナーに18歳未満が入れないようにしている訳でもありません。
アニメイトなど、そういう所なら全く大丈夫ですよ!
No.3
- 回答日時:
基本的にBLも成年向けなのですよ。
R指定という言葉は出版物には当てはまりません。
R指定というのはそういう倫理委員会とか協会のようなところが決めている事で、書籍にはそういうものは無いのです。勿論出版関係の倫理協会のようなものはあるでしょうが、実際のところ権力は無いのです。
実は、皆さん知らない事ですが、「成年向け」マークは誰に強制されて付けているものでもありません。
出版社が自主的に付けているのです。
警察などが関係してくるのは、また別で、これには刑法も関係してきますが、「成年向け」指定は法律とはなんの関係も無いのです。
嘗て、BLに限らず、美少女系漫画もなんの制約も無く出版されていたのです・・・そして漫画系の出版物には特に成年向け指定など存在しなかったのです。
しかし、ある年事件が起き、美少女系漫画が誘引したのではないかとのヤリ玉に上がりました。それ以降そういう系統の出版物を出しているところは軒並み自主的に「成年向け」のマークを入れるようになったのですね。
これは官憲や国の意思などでは無く、出版社同士が話し合って取り決めた事で、自主的なものなのです。
都条例というものがあり、出版物はここで全部調べられるのですが、この都条例に数回連続して引っかかると、その本(雑誌)は赤紙というものを貼らねばなりません・・・まあ実質赤っぽい帯なんですが、それを貼ると都条例に引っかかった出版物として書店が置くのを嫌うんですね・・・
つまり、もうその出版物は書店に置いてもらえなくなるわけです。
するとつまり、その本は実質上廃刊になるわけです。
それで、出版社側が行ったのが、自己防衛の為の「成年向け」マークだったのです。基本的にはこの「成年向け」マークが付いていると都条例には引っかからないのですね・・・最初からそう謳っているので・・・・
言ってみれば、ある種の予防策ですね・・・・。
自分のところの出版物には「成年向け」マークを付けて警告しているので、それを未成年に売ったり、未成年が買ったりする事については関知できないと言う事です。
当初・・・この出版社同士の取り決めの中には、BLの類は入っていませんでした。最近は一部自主的に入れているところも有るでしょうが、基本的には、男の子同士の行為はワザと忘れられているのです。
何故って・・・警察等はあくまで男女間の行為を描写したものを取り締まりたいわけで、同性は以前は考えの外に置かれていたから・・・ならば、厳しく言われない内は何もしないでおこうというのが、普通ですからね・・・そうしないと、一番大事な売れ行きに響くでしょう?
まあ・・・そういうわけで、今は大抵のその手の出版物、映像等には「成年向け」マークがつけられているわけですが、BLは未だに、一部の過激な少女漫画と同じで、曖昧な位置にいるのです。
曖昧な位置にいるのは不特定多数の年齢層に買ってもらいたいからに他ならず、しかし、そうは言っても表向きは、未成年に買ってもらっては・・・ちと困るでしょう・・・。
しかしまあ・・・好みは皆それぞれ自由です。
自分の意思でお決めなさい!
No.2
- 回答日時:
わたしが過去に回答した質問で参考になりそうかな?と思うものがあるで参考URL載せておきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2682161.html
道徳面はどうあれ、年齢制限がついていなければ、買う分には問題ないかと…。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2682161.html
No.1
- 回答日時:
成人指定があるか無いかは実に謎です。
BL系でも成人指定付きの物ありますし、そうでない物もあります。小説はほとんど付いてないですね。男性向けの成人指定なしとありのようにある程度の境界線もないですし、このあたりは謎です。
精神的な影響や倫理的な問題を考えないとするならば、法律的には買っても問題有りません。
もちろん成人指定マーク付きを買うとまずいです。
通販などならともかく、成人指定無関係で、そういったコミックが1カ所にまとまっていることが多いので、店によってはコーナー自体に入れないという場合もあるようですが。
※特に購入を勧める意図はありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
古希を前にした妻に男ができて
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
お誕生日祝いをしたいと言った...
-
人生で最悪の誕生日
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
得度式のお金
-
兄弟どちらかの誕生日のとき。。。
-
誕生日、彼から何もなかった
-
夫の誕生日を祝う気持ちになれない
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
誕生日が変えられたのは、いつ...
-
友達の誕生日があやふやで今日...
-
男性はなんでLINEの名前の横に...
-
同姓同名の誕生日が一緒の確率...
-
知り合ったばかりの人の誕生日...
-
人の誕生日って覚えているもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
人生で最悪の誕生日
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
古希を前にした妻に男ができて
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
誕生日、彼から何もなかった
-
誕生日が変えられたのは、いつ...
-
夫の誕生日を祝う気持ちになれない
-
得度式のお金
-
兄弟どちらかの誕生日のとき。。。
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
せっかくの誕生日だったのに・...
-
男性の方。明日私の誕生日なの...
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
親の命日と自分の誕生日が同じ...
おすすめ情報