
EXCEL2000をつかっています。
10個ほど、ワークシートが作成してあるbookなのですが、あくまで雛型としてのワークシートなので、その都度どのワークシートを使うかは決まっていなく、保存する時(保存する時は違うファイル名)はその使った一つのワークシートだけ保存したいのです。
(通常どおりにbookまるごと保存すると容量が重くなるで困る)
そういうことって出来るのでしょうか?
たとえば「精算書」というファイル名(10個のワークシート)で、
ワークシート名1: 横浜
ワークシート名2: 川崎
ワークシート名3: 東京・・・・
という風に構成されているとき、
2枚目のワークシート(川崎)だけ、別のファイルとして保存するという意味です。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワークシート名2: 川崎のシートの上で右クリックして,「移動またはコピー」
で「移動先ブック名」を新しいブックにして移動して保存するのはどうでしょうか。
回答ありがとうございます。なるほどそういう方法があったんですね。簡単に解決できてうれしいです。ありがとうございます。ポイントは先着順にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
エクセルの2つのシートを並び...
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
EXCELで存在しないシート...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
InputBoxに入力した言葉をシー...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
エクセルで、シートの名前を変...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
別シートの文字列があったら現...
-
Excelに画像を張り付けると文字...
-
SUMIF関数【複数のシート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
エクセルのシー名を二段表示に...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
ワークシートそのものの色を変...
-
Wordで差し込み印刷時に表示す...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
エクセルの2つのシートを並び...
-
EXCELで存在しないシート...
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
エクセルを開くとメニューバー...
-
エクセルで、シートの名前を変...
おすすめ情報