
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
通話の都度、変更したい場合。
現在「非通知」でしたら、最初に 186をダイアルしてから 相手の番号をダイアルすると、その通話だけが「通知」に成ります。
普段は「非通知」で、特定の所だけ「通知」にしたい場合便利です。
電話局に依頼いして、「通知」に変更するには、ISDN回線だと2000円の手数料がかかり、通常の回線(アナログ)は無料です。
いずけも116番に申し込みます。
又、「通知」にした後、特定の通話だけ「非通知」にしたい場合は、最初に 184(イヤヨ)をダイアルしてから 相手の番号をダイアルすると、その通話だけが「非通知」に成ります。
No.5
- 回答日時:
非通知と、通知を組み合わせて使った方がいいと個人的に思います。
初期設定が非通知設定になっている場合は、相手先電話番号の前に186をつけて番号登録をしておくと、そのひとだけ通知でかけられます。
186-03-○○○○-○○○○といったふうにしておくのです。
携帯でもやり方は同じです。
初期設定が、通知のばあいは、非通知にしたい相手は184を前につければOKです。
現状の設定のままにしておいて、特別な方のみ通知にしておく方が安全ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ヶ月くらい前から、家の固定...
-
多分、知り合いから非通知がか...
-
別れた女性に非通知で電話する...
-
非通知電話から卑猥な言葉を話...
-
非通知着信の番号を調べる事は...
-
助けてください。 昨晩謝って非...
-
非通知着信が連続してかかって...
-
ほぼ定期的にくる非通知電話
-
着信履歴が残らない。
-
発信専用番て何? 着信履歴があ...
-
自分の電話番号から電話がかか...
-
yahooIDが新規に作れない
-
携帯電話の解約後の電話番号の...
-
発信専用の電話番号ってあるん...
-
在宅時に自分の携帯電話着信を...
-
同じ携帯番号でのSIM(シム)カ...
-
海外旅行中に日本から携帯に電...
-
FAXを送ろうとして、いつも...
-
電話で相手がでない時、諦める...
-
着信拒否される人の人間性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れた女性に非通知で電話する...
-
ほぼ定期的にくる非通知電話
-
2ヶ月くらい前から、家の固定...
-
非通知電話から卑猥な言葉を話...
-
非通知電話が凄くしつこいです...
-
多分、知り合いから非通知がか...
-
「186」をつけても非通知になる...
-
家の電話を「非通知」→「通知」...
-
着信履歴が残らない。
-
助けてください。 昨晩謝って非...
-
非通知着信が連続してかかって...
-
非通知のワン切りなんて経験あ...
-
非通知設定からの電話
-
非通知着信の番号を調べる事は...
-
無言電話をかけてくる奴を懲ら...
-
ヒョウジケンガイ って何?
-
非通知設定を解除したい
-
携帯にたまにかかってくる非通...
-
電話番号非通知設定について
-
番号非通知設定の着信が、海外...
おすすめ情報