
はじめまして。散歩が好きなのですが、神奈川県で一人でぶらぶらできる場所はありますでしょうか? メジャーどころ(雑誌に必ず載ってるような場所)はほとんど行ったと思うので、お勧めの穴場があったら教えてください。
ブレーメン通り, 久里浜花の国, 伊勢佐木モール, 外人墓地, 天王町駅, 逗子蘆花公園, 鳥浜アウトレットモール, NOCTYプラザ, 白楽商店街, 元町商店街, 相模原公園, 馬堀海岸, etc...(これらは行きました)
ショッピング系、公園系、駅前のんびり系、散歩系、景色がきれい系、真面目系、なんでもいいです。一人で行ってサムいところでなければ。いろんなところへいってみたいので。手当たりしだい行ってもいいのですが、あてもなく住宅地を歩き回る、なんてことになったらいやなので、お勧めのところがあったら教えてください。
湘南方面、三浦方面、あまりいったことないので、特に歓迎ですがそうでなくてもOKです。
よろしくおねがいします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本はファミリー向けですが・・・。
ソレイユの丘
http://www.yokosuka-soleil.jp/
公園系、のんびり系、景色がきれい系には該当しますね。
ひとりで行っても、広い公園、海も見えるとこなんで、リフレッシュできると思いますよ。
いいところを教えていただき、ありがとうございました! まったく知らなかったのでうれしいです。三崎口駅はマリンパークに友だちといったきりです。三崎口からバスとのことなのでちょっと気軽には行きにくいですが、温浴施設もあるみたいなので、こんど気合を入れて出かけてみたいと思います。海を見るだけでも行く価値がありそうですね。
No.6
- 回答日時:
海沿いの散歩系ですが,
観音崎京急ホテル海沿いの散歩道からできたての横須賀美術館,
観音崎灯台,自然博物館へ抜ける
ってのはどうでしょう.
逆コースでも往復でも,時間があればじっくり,なければ飛ばしてとかなり
融通がきくと思います.
ごめんなさい、締め切ったと思い込んでいて、お礼が遅くなりました。お詫びします。観音崎というと浦賀あたりですね! 1度行ったことがありますが、美術館や博物館は行ったことがないです。海沿いの散歩道が気持ちよかった記憶があります。もう一度行ってみたいと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
品川宿の旧東海道なんて如何ですか? あとは、千住の旧日光街道。
ありがとうございます。
旧東海道は京急沿いにあるのですね。どちらも神奈川ではないですが、京急沿いの道はあまり歩いたことがないので、歩いて見たいと思います。
No.4
- 回答日時:
ありがとうございます。
これは、ぜんぜん知りませんでした! かなり点在しているというか広い範囲にあるんですね。これは面白そうなのでぜひこんど行ってみたいと思います。(鶴見はよく行ったことがあるのですがぜんぜん知らなかったので、どうもありがとうございます!)
No.3
- 回答日時:
こんにちは
新百合ヶ丘在住です。
神奈川県を中心にしたおすすめのハイキングコースを紹介したサイトです。
参考にしてみて下さい。
http://www.k-hiking.jp/index.htm
この中から私の近所のおすすめを2つほど。
川崎市のHPでも紹介されている、宿河原駅から津田山駅までの散策コースです。
二ヶ領用水に沿って古刹や緑地公園を巡る散策コースで、春先は満開の桜の通り抜けとなります。
桜の時期が一番のおすすめです。
http://www.k-hiking.jp/kawasaki/nagao.htm
http://www.city.kawasaki.jp/30/30ryoku/home/sanp …
同じく宿河原駅から生田緑地と向ヶ丘遊園跡に残るバラ苑を散策するコース。
http://www.k-hiking.jp/kawasaki/ikutaryokuchi-ro …
また公園系ではこのようなサイトを見つけました。
参考にしてみて下さい。
http://1000enpark.com/park/kawasaki/ouzenji.html
個人的には、東京ですが東京都庭園美術館内の庭園がおすすめです。
目黒駅から徒歩5分ほどで、都心とは思えない別世界のたたずまいです。
色々なサイトを教えていただき、ありがとうございました! ハイキングコースの紹介サイトが気に入りました。海沿いが好きなので南武線は敬遠してたのですが、宿河原付近は面白そう(景色がきれいそう)です。サイトに載ってた川崎市立民家園というのが面白そうだったのでこんど行ってみたいと思います。個人的には、サイト内の寒川神社のコースが参考になりました。(行ってみたかったので。)公園のサイトもありがとうございます!
東京都庭園美術館の庭園というのは知りませんでした。(東京は疎いので、、、)混んでいるのでしょうか。ちょっと行ってみたいという気持ちになりました。
No.1
- 回答日時:
元溝口に住んでいましたがNOCTYは行ったとのこと。
向かい側の商店街などは行きましたか?
そのあたりもブラリするのにいいと思いますが・・・。
あとは神奈川じゃないのですが二子玉川の駅周辺もどうかな?と思います。
あとは多摩川散歩とか。。。
ありがとうございます!
向い側の商店街というと、大きな書店とかがあるほうでしょうか?(実はその近くに住んでいるのでよく行きます。)二子玉川は、大きな高島屋があるということなので、今度行ってみたいと思います! 多摩川散歩というのもいいですね。実はついこのあいだまで多摩川沿いに住んでいて、稲田堤あたりから和泉多摩川駅あたりまで歩いたことがあります。また散歩してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
狭山湖にあるトトロの森について
-
ひとりでぶらぶらできる場所(...
-
レンタカーを安く借りる方法
-
都内で日光浴・天然焼けが出来...
-
草津 雨の日
-
GWにひとりで小旅行をしたいと...
-
萩・津和野の観光
-
宇都宮近辺の混浴ができる温泉
-
日本の最高所の露天風呂
-
関東、静岡県付近の温泉
-
群馬 水上温泉周辺の観光
-
千葉県内の日帰り温泉
-
函館にAEON MALLがない 函館(北...
-
今週末に伊豆大島に行きます。...
-
京王堀之内駅から温泉
-
1月の下旬に神奈川県から関東...
-
今の時期の万座温泉に行くとき...
-
栃木 群馬の温泉で車で行ける...
-
草津 or 伊香保 で家族旅行
-
群馬県内で日帰り貸し切り温泉...
おすすめ情報