重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

例えば

aa
aa
aa

などの行に数字を後ろに1~1000まで追加する場合

aa1
aa2
aa3
.
.
aa999
aa1000

のようにしたいです。
何か方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

秀まるおのホームページ-秀丸エディタのマクロライブラリ


http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/index.html

にたくさんマクロが登録されていますが、たぶんお望みの操作をずばりやってくれる
マクロはないと思います。

--- ここから
#count = 1;

gofiletop;
gofileend;
#maxcount = lineno;
gofiletop;

while (#count < #maxcount) {
golineend;
insert str(#count);
down;
#count = #count + 1;
}
-- ここまで

これを適当な名前のマクロファイルとしてセーブ(名前をつけて保存の
ときに秀丸マクロを選択)しておけば、
メニューのマクロ→マクロ実行 で選択できるようになります。

一応ファイルの頭から最後まで、行末に1から順に番号を振り続けます。
1000で打ち止めとかするようにしてもよかったんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざすみません。大変助かりました。
また、他に質問しているのですが、

秀丸エディタを使って「-」や「ー」などの文字を、すべての行の前に追加するにはどのようにすればいいのでしょうか?

例えば、「-」や「ー」などの記号をすべての行の前に追加したい場合、

1121
1121

などを

ー1121(全角)
-1121(半角)

のようにしたいのです。

お礼日時:2007/04/21 17:55

組み込みのキー操作ではたぶんだめで、マクロを使えばできますがそれでなにか問題はありますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マクロはどのサイトにあるのでしょうか?

お礼日時:2007/04/21 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!