
特に設定を変更していないのに、送受信ができなくなりました。
アウトルックの設定をやりなおし、ユーザ名、パスワード、送信(SMTP)/受信(POP3)サーバ名を再度入れなおして、アカウント設定のテストを押してみたところ、
「指定されたサーバは見つかりましたが、サーバから応答がありません。ポートとSSLが正しいか確認ください。」というメッセージが出ます。そこで、詳細設定をみたところ、標準設定で受信サーバ(POP3):110、送信サーバ(SMTP):25、となっています。これは最初から変更していないと思いますが、何か設定を変える必要ありますか?困っております。なお、プロバイダー(ドメイン)はiijです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
iij4uの公式サイトに「メールサーバ移転」の告知について掲載されていますが、これに該当していませんか?
https://www.iij4u.or.jp/info/iij/20070314-1.html
Outlook2007を利用されているのであれば、アカウント自動設定機能が利用できます。
https://www.iij4u.or.jp/guide/basic/mail/autocon …
No.7
- 回答日時:
#6ですが、
ツール→アカウント→メール→プロパティ→サーバー→詳細設定の「送信メール(SMTP)」の「このサーバはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要」のチェックが入っていれば外して下さい。
あと、送受信でのエラーの原因の中にはウイルスセキュリティやファイヤーウォールによって起こるエラーもありますのでインストールされている場合は一度セキュリティソフトをNO,OFFにした状態でメールの送受信チェックをしてみて下さい。
No.5
- 回答日時:
ポート25番ブロック
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/797op …
お使いのプロバイダで上記への対策が練られたのだとしたら
たとえば
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/a …
の例のように、設定を変更しなくてはならないはずです。
プロバイダのサイトなどを確認してみてはいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
受信サーバー 110
送信サーバー 25
僕はbiglobeですが、上記の設定でメールは送受信出来ません。
受信サーバー 110
送信サーバー 587 となっています。
ちなみにyahooメールも同じ設定です。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- Outlook(アウトルック) アウトルック2019ですがIMAPでのアカウント設定をPOPに設定変更したいのですが・・・ 1 2022/08/30 18:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二回目にメールが送れます(1...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
青の矢印付きって?
-
どういう訳か「ウイルスバスタ...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
サンダーバードメールの受信日...
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
Outlookで送受信日時もExcelに...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
何で、未来や過去からメールが?
-
Outlook 2007でメールヘッダー表示
-
GmailをOutlookExpressで受信し...
-
705SHの赤外線通信について
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
パソコンに送られてくる出会い...
-
Gmail について教えてください。
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
ControlCenter4
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gメール メールアドレス追加設定
-
二回目にメールが送れます(1...
-
メールの設定
-
ourlookで確認できないセキュリ...
-
Windowsliveメール受信ができま...
-
Shuriken Pro4で送信ができませ...
-
Mozilla Thunderbirdでメール送...
-
OE5で送受信ができない
-
サーバーが解除?メール受信が...
-
アウトルックについて
-
Outlook Expressのエラーについ...
-
メールの送受信ができません・・
-
Outlook Express接続時のエラー...
-
0x800CCC0Fエラーメッセージに...
-
メールが送れない
-
Windows Live メール 送信エラー
-
outlook express6からoutlook20...
-
OCNのメールサーバにつなが...
-
0x800ccc0fと出てメール送信が...
-
メールの送信ができない
おすすめ情報