
メールを送信することは出来るのですが受信したり、
送受信確認をすると「セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Invalid number of arguments.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18」という
コメントが出ます。
どうしたら正常に使えますか?初心者なので分かりやすいご回答をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ここが判りやすいかと思います。
一行づつ確認しながら読んでいけば今後のトラブル解決にも役立つかと存じます。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
No.3
- 回答日時:
メニューバーの「ツール」をクリック。
「アカウント」をクリックして「インターネット アカウント」を開く。
「メール」タブを開き、メールアカウントを選択(青く色が変わる)してから「プロパティ」をクリック。
「サーバー」タブを開き「セキュリティで保護されたパスワード認証でログオンする」のチェックを確認。
普通はチェックは入れませんが、チェックを入れなければ受信できないPOPサーバーもあります。
現在チェックが入っていれば、外してから受信、現在チェックが入っていなければ、チェックを入れて受信して動作確認してください。
No.1
- 回答日時:
(1)ツール→アカウント
(2)該当のメールのプロパティを開く
(3)pop3メール受信の設定を確認して下さい
セキュリティ等のエラーの様ですので、プロバイダからの資料でサーバーや、ID、パスワードを再度チェックしましょう。
セキュリティ機能がないのであれば、その機能はoffにしないと使えません。
プロバイダによっても違いがありますので、詳しくはお使いのプロバイダのホームページを参考にして下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーラーのシュリケンのアカウ...
-
メールの送信ができず、エラー0...
-
ourlookで確認できないセキュリ...
-
古いメールが読めない、消えた
-
メール作成時の文字が巨大に
-
青の矢印付きって?
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
Over quota!
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
Outlookで送受信日時もExcelに...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
NC機とPCの送受信について
-
outlook メール 「中継済み」...
-
ホップカウントがいっぱいって
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールの送信ができず、エラー0...
-
Gメール メールアドレス追加設定
-
二回目にメールが送れます(1...
-
Windowsliveメール受信ができま...
-
Shuriken Pro4で送信ができませ...
-
ヤフーメールの送受信について
-
メールの受信はできるのですが...
-
Outlookでメール受信時にエラー...
-
Outlook2010 or 2013 が使えな...
-
独自ドメインのメールアドレス...
-
windows 7 liveメールの送受信が!
-
0x800CCC0Fエラーメッセージに...
-
メールが送信出来ない
-
メールの設定
-
0x800ccc0fと出てメール送信が...
-
メールが受信できません(初心者)
-
ダイヤルアップ接続によるトラブル
-
送信・受信はできるのに「送受...
-
Windows Liveメールが送信出来...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
おすすめ情報