重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これはやっていて大丈夫なのかが心配です。
法律的に等、何かご存知の方がいましたら、アドバイスをいただけないでしょうか?

人数は50人前後です。

それと、この前の居酒屋で友人同士で賞金を掛けてみようとも冗談交じりに言っていました。
こちらの冗談ならぬ妄想が実現したのだとしたなら、さすがに問題ですよね?

私はそのような感じがするだけで、実際どうなのかがわかりません。



・街などでの集団鬼ごっこ
・お金が絡んでくる
という点においてアドバイスよろしくお願いします

A 回答 (3件)

ルールに拠るんじゃないかな?



「鬼ごっこ」を言葉のまま解釈すれば、「かくれんぼ」と「追いかけっこ」が含まれていると思われます。

「かくれんぼ」が、
  ・一般人に混ざって街頭で人ごみにまぎれる(待ち合わせの振りをする)
というのなら、迷惑をかけるわけでもないので問題ないでしょうが、
  ・デパートなどの売り場に隠れる
  ・住宅街などの人通りの少ない場所に隠れる
  ・通行人が入らないようなビルに忍び込む
  ・公衆トイレの個室に閉じこもる
なんてことを想定しているのなら、普通に生活・仕事をしている人達に迷惑をかけることになり問題です。警察や警備の人に通報されることも考えられます。

一方、「追いかけっこ」に関しては(よほど広い広場に限定したとしても)他の人がいる限り、どんなルールを設定しても迷惑がかかります。
「追いかけっこ」を許すと、
  ・人ごみを掻き分けたり
  ・信号を無視したり、横断歩道以外を渡ったり
  ・公共の場所以外(個人の家やビル・・・)に入り込んだり
と問題になりそうな行為が沢山想像されますね。


だから、例えば「かくれんぼ」に限定して、
  ・ひとつの場所に一定時間留まる
   (1時間に10分程度のトイレ休憩を設けるなどは必要かな)
  ・さらに難しくするなら、時々移動時間を設ける
   ()
  ・住宅街や店内などは禁止
   (オープンカフェはOK? 範囲設定は難しいけど、駅から数百メートルとか公園はOKとか...)
  ・近づけば「隠れている側」だとわかる目印を作っておく
   (顔を覗き込まなければ解らないようだと、無関係の人に迷惑)
  ・変装を許しても、帽子やサングラス程度にする
   (女装・男装などはやっぱり目立つし、他の人に不快感を与えそう)
  ・追いかけっこはしない
   (従って、見つかったらおしまい)
  ・賭けるにしても、現金ではなく食事程度
   ()
といったルールを設定し、ルール外でも一般人に迷惑を掛けない事を第一条件にすれば、誰も問題にしないんじゃないかと思いますが...どうでしょう。?
これなら、参加してもいいかな~~~・楽しいかもしれない...と思っています。(たぶん隠れている間は退屈だけどね)


もう一度強調するけど、
  ・一般人に迷惑を掛けない事
  ・賭博行為にならないようにする事
が重要要件になるので、よくルールを考えましょう。

以上。
    • good
    • 0

ちなみに懸賞の賞金の上限は(オープン懸賞の場合)、


かつては100万円以内とか1000万円以内などのような規制がありましたが、
現在は廃止されました。

また、ご質問の「集団鬼ごっこ」行為が「賭博」にあたるかどうかですが、
賭博は日本では禁止されています。金額の多少を問わず。
ただし「一時の娯楽に供する物を賭けた」場合、
あるいは「身内などでの賭博」の場合はその限りではないと言われています。
詳細はwikipediaで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3% …

ご質問の「集団鬼ごっこ」行為は、
「身内だけの」行為のように見えるのですが、
本当にたとえば警察のガサ入れがあっても
「これは本当に身内だけの行為ですので、賭博などではありません」
と胸を張って言えますか?
    • good
    • 0

大掛かりにやると、下記の迷惑防止条例違反を適用される可能性もあります。

当然、「鬼ごっこ」を直接の対象にはしていません。
テレビ番組の企画から思いついたのでしょうが、捕まったらマスコミがかなり取り上げ、恥ずかしい思いをするのでは。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%B7%E6%83%91% …
迷惑防止条例とは、公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等を防止し、もつて住民生活の平穏を保持することを目的とする条例である
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・お金が絡んでくる
ご指摘ありがとうございます
言っておかなければw

お礼日時:2007/04/23 04:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!