重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どっちも無作法ですが、どちらかといえばどちらが嫌ですか?

血液型:人を一定の型にはめて、分かった気になられてしまう。
    その上で、レッテルを貼られる。
    特にB型の場合、「あ~やっぱりね(笑)」と言われて、
    とても不快である場合も多いと思います。ラベリングされる不
    当感もあるでしょう。

年齢:「年いくつ?」とみんなの前で聞かれると、自分より年下だった
   友人たちが、実年齢を聞いて、急に遠慮がちにされる不安があ 
   る。あと、「もうそんなになるんだ(それにしてはまだそんな立
   場なんだね。そろそろやばいんじゃない?客観的に。)という、
   世間の権力による圧迫を感じる。忸怩の念もある。

一長一短あるわけですが、皆さんはどちらが嫌ですか?
私の場合は年齢を聞かれるのが嫌です。
人生を送っていると、いろいろな思いや事情が堆積していて、そこを無作法に突く感じがするので、「そろそろやばいんじゃないの?」という説教が、年齢にはこめられているようで。

皆様はどうでしょう。

A 回答 (12件中11~12件)

がると申します。


ん…どっちも気にならないですねぇ正直。

血液型については。それで性格診断した瞬間に、どんな方向性かはともかくとして(親しければきつめに突っ込むし、そうでもない間柄ならやんわりといきますし)、きっちり否定しますしできますし。
一応、プロの占い師ですから。

年齢については、まぁ大抵「年齢不詳」とか言われるので(笑
笑い話は大量にできますし、別に「年齢がいくつだからどうだ」という固定概念を押し付けられたこともないので。
人間、いくつになっても「今が一番若い」ですから。

以上雑感のみで恐縮ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに血液型なら、否定できますもんね。
年齢も気にならないというのは羨ましいです。
何か、年齢って社会的なもんに感じるんですよね。私の場合。
自分個人は、「年齢なんか関係ない」「今は一番若い」と思っても、世間がそう思っていない場合は、なんともどうしようもないもんですし。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/24 10:43

私は血液型を聞かれるのが嫌です。


血液型で人を判断してほしくないです。というか、判断できないのにしないでくださいと思ってしまいます。
「?型だからこんな性格」という先入観をもっても良いこと無いです。

私は年齢を聞かれても別になんとも思いませんが、一般的には成人女性に聞くのは失礼とされますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり血液型は不当なラベリングで不愉快という感じですね。
女性に年齢を聞くのは私も失礼だと思います。
が、それは何ゆえ失礼なのでしょうか。
ここに「年齢を聞く」ことの背後にはる深刻さがあるようにも思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/24 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!