dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近は落ち目ですが、まだ雑誌でも見かけこだわってる人もいる血液型性格診断のアンケートです。

(1)あなたは何型ですか?
(2)あなたは血液型性格診断を信じますか?(はい・いいえ・その他)
(3)(2)で「はい」「その他」の方へ血液型であなた自信がこだわっていることはありますか?
(4)血液型で嫌な思いをしたことありますか?

A 回答 (22件中1~10件)

(1)O型です。



(2)「いいえ」です。
正直なところ、血液型占いって根本的に間違っていると思いませんか?
一個人の性格が大雑把とか、几帳面などと一言で言い表せないと思います。
それに時間が経つと性格って変わってたりしませんか?
久しぶりに会った知人の性格が昔とぜんぜん違っていた、とか経験ありませんか?

(4)血液型診断が流行っていた頃によく私はO型だから大雑把だとよく言われました。
正直、とても不愉快でした。気にしない人は気にしないようですが...

ちなみに、私の血液型を知らない人からはよくA型と間違われます。
    • good
    • 0

(1)O型


(2)いいえ。(理由:前の回答者も仰るように、全ての人間の性格が綺麗に4タイプに分かれるなどありえない。実際友人や親戚にもO型は多いが当然みんな違う性格)
(4)あります。
私は几帳面で真面目な方です。でも、労力の「無駄」を省こうと効率を優先した時に「O型だもんね、大雑把でいいよ」みたいなことを言われました。
期限内に多くこなさなければ無いことで、几帳面一辺倒でやっていては埒が明かないので、状況から見て無駄と思えることを省略しただけなのですが…(客観的に見ても手抜きではないです)。
その後は何だか損する気分なので、血液型を明かすのが嫌になりました。
    • good
    • 0

1:A型です(A型とO型のハーフです)


2:その他です。性格はまあまあ信じてるのですが、一般的によく言われるA型の特徴と言えば「几帳面」ですが、確かに石橋をたたいて渡るタイプとはいえ、初対面の人はA型とは気づかないです。一方相性のほうは当たらないかなと・・・AとB、OとABが相性はよくないと言いますが、O型気質のところがあるせいか、B型と不思議と相性が合い、逆にAB型女性とは犬猿の仲だった人が数名・・・
3:こだわりは特にないですけど、AB型は少し苦手です(ごめんなさいね)
4:見た目で何型か当ててもらうときに「AB型っぽい」と言われたときに私自身、AB型の人とは犬猿の仲の人が多く、嫌な思いをしてきたので、そんな仲の悪い人と同じ血液型と思われるのが嫌でした。
    • good
    • 0

(1)一般にいわれる血液型だとA型


(2)いいえ
主治医の方に同じ質問してみて下さい。
信じるって言った医者を信用できますか?(^^;)
(4)血液型で嫌な思いをしたことはありませんが、
頑固に血液型性格判断を信じている方に
嫌がらせっぽい事をされました(笑)
    • good
    • 0

1.分からないので、いつも適当に答えています。


ここではB型にしておきます。

2.その他です。
職場で大半が軽く信じていたら、信じていると言います。
信じない人が多ければ、信じないと言います。
深く信じている人が1人でもいたら、はぐらかします。
どんな相手にも対応できるように
雑学から専門知識まで色々と情報を持っています。

3.私自身、拘りはないです。
むしろ拘っている人の考え方を利用して
自分を演じるのが好きです。

4.多分ないです。
あっても覚えていないです。
    • good
    • 0

(1)あなたは何型ですか?


RH+

(2)あなたは血液型性格診断を信じますか?(はい・いいえ・その他)
いいえ。何の根拠もないので信じられません。
血液型と性格の関係には科学的な根拠はいっさいありませんし、統計調査においても傾向は見られません。

http://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/ketsueki/in …
http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/Blood.html
http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/a …

(3)(2)で「はい」「その他」の方へ血液型であなた自信がこだわっていることはありますか?

(4)血液型で嫌な思いをしたことありますか?
血液型で人を判断する人に性格を決め付けられたりして嫌な思いをした事はあります。
まあ、世の中にはもっと嫌な思いをしている人はいるようですが。

http://www.geocities.jp/hasep2004/bloodtype/prej …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/11170671 …
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=247517
    • good
    • 0

こんにちは。



こんにちは。

>(1)あなたは何型ですか?
Rh+型です。(Rh式血液型)
ABO式だと、A型です。

>(2)あなたは血液型性格診断を信じますか?(はい・いいえ・その他)

90%以上いいえです。
関係あったとしても、性格を決める、一要因で、
性格を決めるのは、周辺の環境だと思います。

血液型で性格が決まるとしたら、日本人の

40%が几帳面、
30%がおおらか
20%がマイペース
10%が個性的

というようになりますがそんなわけないですよね?

>(4)血液型で嫌な思いをしたことありますか?

ありません。
もともと(血液型の話が出る前)、表では、A型らしい行動しているので。


あと、余談ですが、血液型が関係あるかの実験をしてもらいたいですね。

実験方法は、各血液型の生まれたての赤ちゃん100人を
血液型ごとに部屋を分けて、同環境で、
数年間育て、赤ちゃんの性格を見るという、感じです。

こうすれば、血液型が性格に関係するかしないか
結論付けることが出来ます。多分ですが。
    • good
    • 0

 こんにちは。

20代半ばの男です。
(1)あなたは何型ですか?
 私はO型です。
(2)あなたは血液型性格診断を信じますか?(はい・いいえ・その他)
 比較的「はい」の方に入ります。人間の性格因子の中には、体質的な由来も結構あるはずですし。環境因子だけでは性格は決まらないと思います。
(3)(2)で「はい」「その他」の方へ血液型であなた自信がこだわっていることはありますか?
 私個人は、血液型性格診断のO型分析で、結構当てはまるところがあると思いましたので、信じております。
(4)血液型で嫌な思いをしたことありますか?
 いえ、特にありません、
    • good
    • 0

(1)A型です


(2)いいえ
大体の人がそれぞれの血液型の特徴を持っているから、二面性は大体の人が持っているものだから、
それぞれの分析結果に頷いてしまうだけだと思います。
(4)個人的に別段嫌な思いはしていませんが、血液型に限らず他人に自分の定義づけされるのを喜ぶ風潮にはうんざりさせられます。
    • good
    • 0

こんばんは



1.O型
2.はい
3.例外もあるけれど、基本的に当たっているからです。テレビみました?子供が何かをつくるという番組で。どこも結果は一緒でした。血液型と性格の関係を否定する場合、今までのことは全部うそだったのでしょうか?そんなはずないです。苦手な人の血液型はほぼB型です。
4.ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!