
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もともと関数ウィザードでは表示されない関数です。
普通に A1 から B1 までの経過数を求めるのであれば
=DATEDIF(A1,B1,"Y")
など、直接入力しましょう。
参考
"Y" 期間内の満年数
"M" 期間内の満月数
"D" 期間内の日数
"YM" 経過した1年未満の月数
"YD" 経過した1年未満の日数
"MD" 経過した1月未満の日数
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの関数 5 2023/07/07 05:26
- Excel(エクセル) Excelへのデータ入力作業 4 2023/07/01 18:21
- Excel(エクセル) Excelのテーブルについて 6 2023/07/07 08:37
- その他(Microsoft Office) Excel2019と365、2021 2 2023/07/08 06:22
- Excel(エクセル) Excelで、昭和の西暦換算 6 2023/03/23 11:29
- Excel(エクセル) エクセルで2度にわたる休職期間を除いた勤務年数を算出したいです。 3 2022/05/11 14:11
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Excel(エクセル) Excelの関数について、教えて下さい。 ■実現したいこと 任意の月での合計金額を表示する。 B3に 6 2023/02/27 21:09
- Excel(エクセル) Excelマクロの表示のExcel内をfindで検索 3 2022/06/15 20:07
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
"今後このダイアログボックスを...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
フォトショップでエクストラが...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
グーグルアースが何時も夜です
-
一太郎の画面の上のツールバー...
-
wordでエンターキーの矢印がで...
-
googleearthで地名が表示されない
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
秀丸ファイル名をフルパス表示...
-
Google マップのバルーンを消す...
-
photoshop7でレイヤー位置をXと...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
Wordで文字を入力すると点線の...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
"今後このダイアログボックスを...
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
フォトショップでエクストラが...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
ワードの仕様書で目次がちゃん...
-
PDFをの折り返しをしたい
-
ワードのぶら下げインデントが...
-
RDフィールドコードが入力できない
-
Outlookの予定表の月表示で、土...
-
ワードの数式エディタのツールバーが出...
-
Auto CADの線分の長さの表示方法
-
一太郎の画面の上のツールバー...
-
Becky2 受信メール表示
-
wordでエンターキーの矢印がで...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
おすすめ情報