dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDシングルを借りたりする時に
曲のタイトルが分からない場合がありますが、
そおいった場合どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (2件)

歌詞がほんの一部でも覚えているのならこのサイトがオススメです。


私はホントによく利用してます笑
「地図 カラスが」だけでFLOWの「GO!!」がでてきたんですよ!
ただ、漢字かカタカナかが違うだけでも引っかからなくなるので、何回かやる必要はありますが;;

参考URL:http://www.uta-net.com/user/index_search/search1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/30 20:30

私の場合はamazonやyahoo musicなどでアーティスト名で検索してますね。

新譜であれば発売日でも推測できるし、解説なんかで「○○の主題歌」とか書いてる場合もあるので。

あとはキーワードでぐぐれば大抵見つかりますよ。 覚えている歌詞の一部とアーティスト名でも見つかるし・・・

最後の手段! 店員さんに鼻歌歌って探してもらうw それなりに話題の曲ならば「!」となります。 ハズかしいですが(^^; 私はやったこと・・・ありますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/30 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!