重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ロリータと姫系を同じものとしてカテゴライズすることは間違っているのでしょうか?簡単な違いでいいので教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

No2の方と近い回答になってしまいますが…



私も「姫系」ときいて思い出すものは、
リズリサやディアマンテ、Pinky Girlsですね。
これ等はロリィタではありません。
ロリィタさんがロリィタ以外の服を着るときに、
(ロリィタ以外の友人と出かけるとき?)
姫系を好んで着る方は多いと聞きます。

ただし、姫ロリはロリィタの一種ではないかと思います。
姫ロリは、袖が姫袖(肘のあたりより大きく広がっている袖)デザインで、フリルが多い。
マリー・マントワネットのドレスをもっと親しみやすくしたようなお洋服、
頭の装飾はヘッドドレス等よりティアラやクラウンのものが多いと認識しています。
(正しいとは言い切れません)


ロリィタは、ゴスロリやクラシカルロリィタ、黒ロリ白ロリを
総合してのジャンルですね。
    • good
    • 0

姫系はたとえばリズリサとかバービーの姫系ですか?


それならばまったくの別物だと思います。

姫系は個人的にはギャル系?お姉系?の一種だと思っています。
キラキラしてたり、裾にフリルが付いていたり…
上に書きましたが、私が姫系といわれて思いつくのはリズリサ・バービー・ピンキーガールズなどです。
詳しくないのでちょっと違ったらごめんなさい。

ロリィタは簡単に言えばドール・ファッションのようなフリルなどの装飾が多いファッションだと思います。
姫袖だったり、スカートにパニエを入れて…という感じでしょうか。
ジャンル分けが色々あるようですが、甘ロリ(BABY,THESTARSなど)クラロリ(メアリー、ジェーンなど)、ゴスロリ(モワティエなど)などが代表的です。

姫系とよくごっちゃにされがちですが、姫ロリというのもあるみたいです。
(甘ロリ系統の服装で王子系とセットで着ていること?)

雑誌のRay?あたりと、KERA!あたりを見てみると雰囲気の違いは分かると思います。
    • good
    • 0

ロリータの一系統が姫系らしいです。


ピンクハウス系などのピンク色系統が姫系、白黒系統がゴシック、まとめてロリータということのようです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!