
コマ割りの方法で、見開きごとに見せゴマを1つ決めて、あとのコマはそれを引き立てるために作る、と読みました。
そこで実際プロのマンガをそういう目で読んでみたのですが、多くの作品はそうなっていないような気がします。ドラえもんなんかは典型ですが、あだち充の作品群もそうですね、特に会話シーンは。高橋留美子のうる星やつら、弘兼憲史作品、こち亀。
アクションシーンとか話全体のクライマックスなんかでは、大ゴマで明らかに見せゴマとわかるもたまにでてきますが、多くの見開きでは、どれもコマのサイズが同じくらいです。そのような見開きから受ける印象は、平坦で、見せゴマがあるのかないのかわかりません。特に会話シーンではそうです。
毎見開きごとに決めゴマを作る必要はないのでしょうか?
それともプロの作品には、コマのサイズが同じでも、必ず毎見開きには見せゴマが存在するのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あらゆる作品のあらゆるページに100パーセント存在するというものではないでしょうが、基本的には多くの作品に適用されていることだと思います。
特にメジャー誌ではよく見られると思います。
同じ高橋留美子先生でも「犬夜叉」などはそのように描かれているように思います。
ただ、古い作品だとか、一部のギャグマンガなどではあまり重視されていないように思えますね。
基本的に「見やすく、読みやすく」するための技術であり、1ページあたりの内容の密度を薄くしてしまうものだからだと思います。
少なくとも私は漫画を描く際にはある程度心がけています。(素人ですが)
あまり何も考えずにコマを割るとどうしても無駄ゴマが増えてテンポが悪くなってしまうので、「見せゴマ」を中心に必要なコマから優先的に割っていくようにした方が上手くコマが割れるからです。
ただ、それを他の人が見ても「見せゴマ」だと分からない場合も多いとは思います。
あくまで、そのページの中で「比較的」大事に扱うということで、平凡なシーンが連続しているような流れで無闇に派手なカットを入れているという意味ではありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『パタリロ』についての質問です
-
花より男子 このストーリーは...
-
この写真はなんの漫画のシーン...
-
草薙素子とエッチしたら、その...
-
近代のサザエさん伝説、本当で...
-
クレヨンしんちゃんで、東武動...
-
金持ちで性格の悪い息子の罪を...
-
「となりのトトロ」でくしゃみ...
-
大勢の中で黙っていれば馴染め...
-
他人に、自分の家族の話をする...
-
何週間以内とは厳密にいつまで?
-
報告書で会社に来たお客さんが...
-
手紙を書く時に「〜さんへ」と...
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
「べ、別に○○じゃないんだから...
-
語句の意味 「売り仕入がツー...
-
身内の話が多い彼氏の話を聞く...
-
スマホについてです。
-
上司から見積を1.5掛けで作成と...
-
気になってる人に、彼女いるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花より男子 このストーリーは...
-
エロ漫画 ストーリーとエッチシ...
-
女性の、ベージュパンスト穿い...
-
大勢の中で黙っていれば馴染め...
-
草薙素子とエッチしたら、その...
-
GATEについてです アニメ版と漫...
-
グラップラー刃牙かバキで勇次...
-
目のゴミを取ってあげるシーン...
-
さいとうたかを氏の漫画『ゴル...
-
HUNTER HUNTERについてマニアッ...
-
漫画で未成年が酒や煙草を口に...
-
最近のハンター×ハンター
-
ER緊急救命室での医療器具の名前
-
青年漫画(エロ漫画?)のタイ...
-
Sitcom Friends "Filange"???
-
攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX...
-
漫画のジャンルについての質問...
-
アニメナルト疾風伝でナルトが...
-
釣りキチ三平の最終回って…
-
漫画を読む時、あなたは紙媒体...
おすすめ情報